
乳首のサイズ変更で早く飲み干すことに戸惑いを感じています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
【哺乳瓶の乳首について】
こんにちは!
生後46日の男の子を完ミで育てています👶
哺乳瓶の乳首について、質問です。
今まで新生児用のSSサイズの乳首で20分かけてミルクを飲んでいました。
しかし生後1ヶ月を過ぎていたため、先程乳首をSサイズに替えてみたところ、同じ量を10分で飲み干しました。
こんなにも早く飲み終わっていいものかと戸惑っているのですが、皆さんそんなもんですか?
同じ様な状況の方、また経験がある方、ご回答宜しくお願いします🙇
- まえ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

natsu
100mLを10分で飲むペースだとちょうどいいそうですよ(^^)

退会ユーザー
うちの子はSSだと時間がかかって疲れてしまうのか途中で寝てしまったり飲みムラが出るようになったので最近Sサイズにしました!
Sサイズで飲む目安が「100mlを10分」と乳首を買った時の箱に書いてあったので、あまり時間がかかるようならサイズアップした方が良いかな?と思いました。
-
まえ
あれが理想のペースなのですね!
ご回答ありがとうございました🙇- 4月28日

まぬーる
ミルクは10分程度で飲みきれるものが、乳首の適したサイズかと思うので、Sでいいと思います。
すんごい力強く吸える子は、SSでも容赦なくのめて、穴を壊すほどの子もいますけどね笑
-
まえ
そんなに強い子もいらっしゃるんですね😂笑
Sで飲ませていこうと思います!
ご回答ありがとうございました🙇- 4月28日
まえ
ご回答ありがとうございます!
そのペースが目安でしたら、Sで様子を見ようと思います😀
ありがとうございます😊