※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y_MaMa
子育て・グッズ

生後18日の赤ちゃんとエアバギーマキシコシでデパートに行くのは大丈夫でしょうか?買い物に行きたいけど心配です。

生後18日でデパートへの
外出はどう思われますか(._.)?
(エアバギーマキシコシで新生児対応の
ベビーカーでまわる予定です。)
買い物に行きたいのですが...
厳しいでしょうか?

コメント

ゆっぴー

私だったら1ヵ月検診が終わるまでは出ないですね(;_;)

  • Y_MaMa

    Y_MaMa

    回答ありがとうございます!

    • 4月28日
たまご

んー、私は短い時間なら行きます✨兄弟が居るなら尚更。まぁ、私は頼る人が居なかったし、主人も仕事だったので。退院してから普通に買い物とか連れて行ってましたよ。ネットショッピングも今は普及してますが、すぐに必要だったりするので。
でもあくまでも短時間ですが(* ´ ▽ ` *)

  • Y_MaMa

    Y_MaMa


    わたしも里帰りしている
    わけじゃなくド田舎の自宅に
    帰宅しているので1ヶ月健診まで
    待っていられるかなあ...😢💦
    という感じです( ; ; )💦
    上の子の運動会や家庭訪問...
    兄弟居るとバタバタで
    頼る人がいないと休めなくて
    自分でしないといけないので
    大変ですよね😭💦

    • 4月28日
  • たまご

    たまご

    人の意見が大事な時もありますが、子供の事については、最後に責任を取るのも自分です(^_^)上のお子さんの事等も考えて、臨機応変に動いてみては?
    出産はかなりの体力も消耗しますが、二人目、三人目といったら中々やすめないですもんね☺夜は気分的にも休めたら私はそれでよしとしてます(* ´ ▽ ` *)

    • 4月28日
  • Y_MaMa

    Y_MaMa


    ありがとうございます!
    4月に入って先日も遠足があり
    まあ〜この時期は行事も重なって
    しまい、余計大変です😭✊💦
    私も夜は夜泣きがない&旦那が
    協力してくれるので、多少は
    ゆっくりさせてもらってます😌
    臨機応変に対応していこうと
    思います!なんだか励みに
    なりました!
    ありがとうございました🎵

    • 4月28日
むちゃころ

せめて1ヵ月健診終わってからかな~と思いました。
お母さんの体は大丈夫ですか?
産褥期は体をしっかり休めたほうがいいですよ💦

  • Y_MaMa

    Y_MaMa


    里帰りしているわけでは
    ないので、やる事も多く
    田舎でまわりに何もなく
    困っておりまして( ; ; )💦
    1ヶ月健診まで待った方が
    安心なんでしょうが😭✊💦
    回答ありがとうございました!

    • 4月28日
  • むちゃころ

    むちゃころ

    自分が動かないといけないのであれば、私も連れて出ると思います!
    赤ちゃんは大丈夫だと思いますが、お母さん大丈夫かな?って心配になりました💦
    私が今回ボロボロだったので(笑)
    上の子にも手伝ってもらいながら、疲れすぎないように気をつけてくださいね😊

    • 4月28日
  • Y_MaMa

    Y_MaMa

    どうしてもの時はそこまで
    神経質にならなくても大丈夫
    ですかね😭✊💦💦
    私もよく大丈夫?と言われます😂
    私自身は大丈夫でむしろ動かないと
    落ち着かずという感じ
    なんですが😭😂✊💦
    後々くると聞くのでちょっと
    こわいです( ; ; )💦💦

    • 4月28日