※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

22週でお腹が出てきて服がきつくなりました。マタニティ服は高いので、普通の服の大きいサイズを買いたいです。ゆったりとした服を選び、ウエストサイズは何センチが適切でしょうか?

22週でお腹も出てきており、今まで着ていた
服がきつくなってきました😅
だからと言ってマタニティ服は値段が
高いので普通の服の大きいサイズを買おうと
思っています!!!
どーゆう基準で探したらいいですか??
もしろんゆったりとしている服を選ぶのですが
ウエスト等何センチのを選べば出産時まで
着れますか??

コメント

★

ユニクロのレギンスパンツのL出産まで履けました🙋シャツは妊娠前と同じのでぴっちりしたデザインじゃなけれは大丈夫でした!

  • のん

    のん

    ご返答ありがとうございます!
    そうなんですね😊

    • 4月28日
deleted user

マタニティ服は持っていて損は無いと思いますよ。普通の服の大きいサイズだと全体的に大きくなってしまって着づらいです。(私の感想ですが、、、)
今、安いのもありますし、、、

さき

ユニクロのマタニティのウルトラストレッチジーンズいいですよ!

  • のん

    のん

    ご返答ありがとうございます!
    探してみます!!!

    • 4月28日
くぅ

ズボンにつける腹巻きみたいなやつで普通のズボンをマタニティー仕様に出来るグッズが西松屋などに売ってるのでズボン系はそれで乗り切れますし
上はゆったりしたワンピースとかならどうにかなるのでそうしてます🎵

つーちゃん

これから暑くなるのでユニクロで売っているマキシワンピとかどうでしょう😊?
1人目はまだ肌寒い時期の出産だったので今回と真逆になりわたしもそろそろユニクロに物色しに行こうかな〜って考えてます❤️

ななみん

ズボンはマタニティ用のを西松屋で安く買い、上の服はゆったりした丈の長めのものを選んでました!

mamama

ワンピースならフリーサイズでも十分臨月まで着れました!もちろん出産後も(><)
もし大きいサイズの服を買うなら産後は着れないだろうし、それならマタニティ用のレギンスとかデニムを2本くらい持ってはき回した方が経済的な気がします😀
上の服はチュニック系なら臨月まで着れますし✨

ちぃちゃんママ

ワンピースとか着てました!お腹の締め付けもないし、凄く楽でしたよ😌💕私は自分の負担のサイズより一つ大きいサイズで大丈夫でした!!

  • ちぃちゃんママ

    ちぃちゃんママ

    負担ではなく、普段です。すいません😭😭

    • 4月28日
やまーま

私もそう思ってしまむらで大きいTシャツを買ったことがありますが、首回りがゆるすぎて部屋着になりました😵
ですが、しまむらのワンピースは臨月まで大丈夫でした。ただしワンピースは授乳できないので産前しか着れません。
トップスはお腹回りゆったりしていても、だんだん丈が足りなくなってくるので、長めのものを選ぶといいですよ✨

H♡S♡R

GUのドットワンピは横がファスナーですが、Mサイズで十分、臨月の今も着れてて出産後も可愛いので普通に着れそうなのでオススメです😍
GUはそんなサイズ感大きくないしオススメです( °৺° )