娘が寝かしつけで大泣きして困っています。断乳後の寝かしつけ方法を教えてください。
こんばんは。いつもお世話になってます!
今回20日を最後にして断乳しました。
たまたまその時、実家に帰っているときで
思った以上にすんなり断乳には成功しました‼
そして断乳して4日目、
今、やっと寝かしつけたところなんですが
実家に居るときは抱っこですんなり寝てくれた娘が
家に帰ってくると大泣きしてなかなか寝てくれません。
寝てしまえば夜中に起きるということはないんですが
寝かしつけが大変で。
そこで寝かしつけでいい方法があったら教えてくださいm(__)m
もしくは断乳してどー寝かしつけてるかも教えてください‼
ちなみにお腹ポンポンでは寝てくれる子ではなく
足はバタバタで体を全部使って抵抗する子です…。
ご意見よろしくお願いします(T_T)
- みんしぃ(8歳, 10歳)
コメント
KE
最初は抱っこひもで抱っこやおんぶでした!あと、最近もおんぶしてたけどやっとトントン寝に慣れたみたいで( ´ⅴ`)
3児Mama✩︎⡱
私は下の子の断乳後は添い乳してるよーにして私が抱き枕状態になって
子供がくっついて寝るのが習慣になってます!
あとはオルゴールがなるぬいぐるみをつけて寝かしつけてます
-
みんしぃ
オルゴールまだやってないので参考にさせていただきます✨😌✨
ありがとうございますm(__)m- 10月25日
みんしぃ
ありがとうございます❗
参考にさせていただきます✨😌✨