※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが5時間寝ても問題ないか相談です。昨日は授乳3回で長時間起きていたが、夜は5時間寝たそうです。増量も順調です。

4月23日(生後32日)から突然完母になりました!
いつもは夜3時間おきに泣いて起きるのに
昨日は16時~22時(授乳3回)ご機嫌に起きていて
23時に授乳したらそこから5時間寝て
4時に泣いて起きました。
これから5時間寝ていても途中起こさなくても
いいですかね?
ちなみに1ヶ月検診では1日47グラム増えてました。

コメント

deleted user

体重増えているなら起こさなくていいと思います!
長く寝てくれるのは助かりますね(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)

  • かんちゃん

    かんちゃん

    ありがとうございます☺️
    本当に助かります!

    • 4月28日
しましま

私も1ヶ月健診までは大体3〜4時間でアラームかけてやってましたが、もう全然やってないです😂👏
義姉にも泣いたらでいいよ!って言われました!!
夜中5時間空いたりすると全然あります!全然いいと思います❤️ママもしっかり寝てください😁🌟

  • かんちゃん

    かんちゃん

    それなら安心してアラームを
    解除しようと思います!

    • 4月28日