
コメント

まんまる*
うちは7ヶ月の時にストローマグに挑戦しました!!やっぱり慣れるまではむせるし、口からパァーッとお茶が流れるしって感じでしたよ☺️
こうやって吸ったら飲めるんだ!と子どもも勉強するので、コツを掴んだらスムーズに飲めるようになります!
ありすなさんのお子さんはもぅコツを掴んでると思います🎵
ストローマグが使えるようになったらこっちも楽ですよ〜💗
まんまる*
うちは7ヶ月の時にストローマグに挑戦しました!!やっぱり慣れるまではむせるし、口からパァーッとお茶が流れるしって感じでしたよ☺️
こうやって吸ったら飲めるんだ!と子どもも勉強するので、コツを掴んだらスムーズに飲めるようになります!
ありすなさんのお子さんはもぅコツを掴んでると思います🎵
ストローマグが使えるようになったらこっちも楽ですよ〜💗
「ストロー」に関する質問
5ヶ月になって、離乳食を始めると同時に、マグ飲みを練習したいんだけど..... まずはストロー????コップ飲み..??? 何がいいの?? トレーニングマグとか..???
1食の鶏もも肉の量の目安 1歳3歳夫婦の4人暮らしです。 今日の夕飯に鶏もも照り焼きとカニクリームグラタン、ミネストローネを出しました。鶏もも600gを焼いて、牛乳400mlでグラタンを作ったのですが、全部食べました……
マグマグの練習について教えてください🙇🏼♀️💦 コンビ ラクマグ すごラクプッシュストローを使って練習を始めましたが、全く出てきません。ものすごい勢いでかぶりついてはいるのですが、ストローを上がって行く様子が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
knemt
ほんとですか!
最初はむせて当たり前なんですかね?そしたら慣れるために続けた方がいいですか!?
まんまる*
うちの子はむせましたよー!!
子どもも嫌がってなかったので続けましたよー☺️
そしたらすぐスムーズに飲めるようになったので続けてみるといいと思います🎵泣いて嫌がったりした時は少し様子を見られたらいいと思います🎵
knemt
うちも自分で持ってのんでいるし、嫌がらず、なくなったらむしろ泣きます笑
じゃあ続けることにしますね!
できることが増えて本人的にも楽しそうでいいし!
服びっしょりになるけど笑
まんまる*
それは楽しんでますねー💗
うちも服びっしょびしょになってましたよ😂😂
すぐマスターしそうですね🎵