
麻疹についてです。私は予防接種は1度しか受けていない世代です。里帰り…
麻疹についてです。
私は予防接種は1度しか受けていない世代です。
里帰り出産の予定で、昨日里帰り先での検診予定があったため先週主人に車で里帰り先の兵庫県まで送ってもらいました。
主人は仕事もあるので先に静岡の家に帰り、GW中だけ私も静岡に戻り、最後の2人の時間を楽しもうと思っていました。
往復手段に新幹線を考えていたのですが、麻疹にかからないか今になって怖くなっています。
今から検査しても間に合わないため、戻ることをすごく悩んでいるのですが主人に会いたい気持ちと自分の家で最後に2人でゆっくりしたい気持ちも強く悩んでいます。
長くなったのですが、1回しか予防接種を受けられていない上に1度も麻疹にかかられていない方の抗体検査をした結果を教えてほしいです。
実際に1度の予防接種で抗体があった方はどのくらいいらっしゃるのか気になりました。
自分自身の抗体については検査しないとわからないことは重々承知です。
あくまで参考としてお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
- さっちゃん(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

mama
沖縄在住です。
私は現在33歳で、同じように1回接種世代です。
数日前、病院に行く機会があり先生にはしかについて聞いてみた所、一番危ないのが接種できない6ヶ月~1歳の赤チャン…次に危ない世代が28才以上の私たち…1回しか接種できない世代の人だそうです(/_;)/
実際沖縄でも30代がはしか多いみたいです…
私も慌てて、いろんな病院に電話しましたが、ワクチンが足りてない状態で予約が全然取れませんでしたが…
そう言えば3歳になった娘を出産すした時入院中に、風疹の抗体が無いから今のうちに再度打ちますね!って言われて接種したのを思いだし、病院に電話した所、MRで風疹、麻疹の2種で接種してました(T-T)はしかの抗体検査は受けてませんが、10年で抗体は無くなると言ってました(/_;)/

ととろ。
わたしも同じ世代です。
怖いですよね。
少し質問からズレてしまうのですが、妊娠中風疹の抗体を調べた時にギリギリの数値でした。先生からは、かかるとも免疫があるとも言えない。今更予防接種はできないから、人混みは避けて。と言われました。
風疹の抗体がないからといって、麻しんもないかはわかりませんが…(><)
でもその時に、予防接種はしても10年ほどで効果は薄れると聞きました。同年代の友達は風疹にかかったことでしっかり免疫力がついていた(数値が高かった)そうです。
-
さっちゃん
ほんと怖いですよね(;_;)
麻疹が流行るなんて思ってもなかったです。
検査結果を見返しても病院でも風疹しか検査項目がなく…
風疹はしっかり免疫はあったのですが、麻疹はわからないためほんと心配です。- 4月28日

キウイ
麻疹の予防接種、1回の世代です。
ブライダルチェックで麻疹の抗体の数値が低くて追加接種しました。
風疹は子供の時にかかったので、抗体はちゃんとありました。
-
さっちゃん
やはり1回だと抗体の数値は低かったのですね。
数値が低いということは多少なりとは抗体はあったけれどもかからないとまではいえないということですよね 笑
参考にします。
ありがとうございます。- 4月28日

退会ユーザー
私は2年前の妊娠初期の検査で抗体が全く無いことが分かりました💦
その後すぐに麻疹(山梨?教習所から一気に広まった流行り)が流行りだしその時もワクチン不足で色々な人が打てない
ってなり怖くて怖くて色々調べまくったのを覚えてます💦
私は20代前半で赤ちゃんの時と追加接種を学生の時にしてる2回世代です。しかも早くの結婚だったので追加接種からそんなに年数が経ってなかったのに抗体はまるで無かったです😩
先生に確認したところ簡単に言うと1度でバッチリ付く人と私のように2度打ってもまるでダメな人も居るそうです
そしてMRワクチンは抗体が付かなかったり無くなってしまうのが早い傾向があるそうです
出産後、産科の薦めでそのままMRワクチンを打って貰いましたが3ヶ月前の人間ドック的な検査で既に抗体が無いのが分かりました💦
どうにも私には抗体がつかないようです💦
妊娠中の麻疹、本当に怖いですよね...私の時はアチコチで『運』だよと言われ腹が立った記憶があります。
一先ず私は妊娠中で打てなかったので夫や頻繁に会う実家の家族にはワクチンを探しまくって打って貰いひたすら流行が終息するのを待ってました💦
長くなりすみませんが、経験談としてご参考までに....
-
さっちゃん
妊娠初期の検査で調べてもらえたのですね!
何度打っていても抗体がつきにくい体質の方もいらっしゃるのですね(>_<)
運なのはわかるのですが、妊婦からすると心配で仕方ないですよね´`
参考にします!
ありがとうございます。- 4月28日

にこ
私は2回して、妊娠前にもしましたが、抗体は十分に付かなかったです。
ワクチンを打ってもつかない人もいるみたいです。
私も新幹線に乗る予定がありましたが、キャンセルしました。
人混みは避けるしかないですし、新幹線は密室なので万が一麻疹の人がいて、抗体なければ絶対かかるみたいです…
-
さっちゃん
やはりワクチンを打っても抗体がつかない方もいらっしゃるのですね。
1度だと抗体がないのも当然と思うべきですね。
やはりそうですよね…
同じ車両なだけで90%以上の感染率とありました。
ある程度は家も片付けはしてきたつもりなのですが、完全にGWに帰るつもりだったので油断していました…
せっかくの連休なのに主人と一緒にいれないとは思ってもみませんでした…- 4月28日
-
にこ
ご主人が車で迎えに来てくれたらいいですね♡
私も車移動にしました!- 4月28日
-
さっちゃん
このGWは道が混むのでお迎えは難しそうなんです(>_<)
道が混んでないときで片道5時間かかったのでそこまでして帰ってこなくていいと言われるのがおちかと…笑
近ければ良いのですが(;_;)- 4月28日
-
にこ
そうなんですね…
私も兵庫から九州までいくのでかなりかかります😂
出産までにゆっくり会えたらいいですね!- 4月28日

シマリスこっこ
わたしも一回接種世代で一度も感染したことがありません。先日はしかの予防接種を受けるつもりで出産した産婦人科に行ったところ、去年の妊婦検診で抗体が充分にあったらしく結局今回は予防接種しませんでした。
一回接種世代ですが、抗体がありました。
わたしもGW新幹線で帰省予定です。
8ヶ月の子供も自費で予防接種を受けさせましたが、不安です。

まさこ
私は産後産婦人科で抗体があるか、検査に出していて、まだ結果はわかりませんが、抗体がなければ次女の2週間健診でワクチン摂取する予定です。
もし私ならになりますが、兵庫から静岡だと妊娠後期の移動だけでも辛いと思うので、33週目だともう長時間の移動はせずにそのまま里帰りします。
そして、主人にもワクチン摂取してもらいます。
2人の時間も大切かもしれませんが妊娠中の自分の身体赤ちゃんが一番大切です。
麻疹は検査中でわかりませんが、風疹も一回摂取世代ですが私は抗体は十分にありました。
しかし、抗体があっても時間の経過ととも値が低くなるので、ご自身でも言われている通り検査してみないとわかりません。
どうしても帰りたいと思われるんでしたら、抗体検査だけでもされてはどうでしょうか??

おはな
30代、1回接種世代、麻疹罹患歴無しです。
抗体のつき方は個人差があると思いますが…2年前の麻疹流行時に抗体検査をした際、NT法で8倍でした。一応抗体はありましたが高い抗体価では無いため、追加接種しました。
さっちゃん
沖縄なのですね。
流行っているから心配ですよね(;_;)
しかもワクチンが足りてないだなんて…
気になって麻疹についてネットやママリの質問を調べまくりました。
予防接種を2回していても抗体がない人もいるとあって、1回の方の抗体はどこ程度なのだろうと気になりました…
私も風疹の抗体はかなりあったのですが麻疹は別物みたいなので(>_<)