 
      
      
    コメント
 
            りー
30週になる直前から37週2日まで入院してました。
大体の人は生産期入るまで入院してましたよ。
でも頸管の長さが安定すれば34週頃に退院だったり、逆に点滴をしているのにどんどん短くなるのなら入院期間は長くなると思います。
上の子がいるのに入院している人はたくさんいましたよ!
私は2ヶ月弱入院してました😅💦
 
            クレヨン
経産婦なら先生に頼めば36週1日で退院
させてくれる時もありますよ!
切迫で入院してて36週で退院って話して
たのに 、赤ちゃんの成長が遅く血圧が
上がってきて退院出来なくなりました😂
- 
                                    クレヨン まだ25週なら頚管長次第で正産期前に 
 退院出来そうですけど( •̤ᴗ•̤ )
 一人目の時に隣の方がそうでしたよ!
 退院出来ても再入院してましたが😭- 4月28日
 
- 
                                    ♡︎H.N.N♡︎ 
 コメントありがとうございます♡︎
 
 そうなんですかあ(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
 出来るだけ避けてたいんですが💦
 
 赤ちゃんの状況もありますもんね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
 
 そうなんですかあ??
 なら安静にして長さ次第では
 早く退院出来るかもなんですね🤔
 退院しても再入院は避けたい
 ところですよね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
 
 
 ありがとうございます😊- 4月28日
 
 
            まっつー
菊池病院で切迫で入院してました!
私の場合は生まれるまで入院でした。
もしかしたら正産期まで入院になるかもしれないですね😢💦
張りが少なく、頸管が長くなれば早めに帰れることもあります!
- 
                                    ♡︎H.N.N♡︎ コメントありがとうございます♡︎ 
 
 そうなんですね💦
 どのくらい入院されて
 ましたかあ?(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)- 4月28日
 
- 
                                    まっつー 
 28週からです(>人<;)- 4月28日
 
- 
                                    ♡︎H.N.N♡︎ おいくらくらいかかりましたか?(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) - 4月28日
 
- 
                                    まっつー 
 1ヶ月八万くらいでした😊
 ちなみに無料の部屋です!
 友人は1日千円の部屋で1ヶ月24万くらいと言っていました!
 気になることあれば聞いてください!
 わかることなら答えます✨- 4月28日
 
- 
                                    ♡︎H.N.N♡︎ 
 そうなんですね!!
 申請などはしましたか?💦
 無料のお部屋いいですね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
 
 ありがとうございます♡︎
 凄く助かります(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)- 4月28日
 
- 
                                    まっつー 
 限度額を申請しました!
 申請して八万とかでしたよ(*⁰▿⁰*)
 1日1万降りる保険に入っていたため、1ヶ月30万ほど返ってきました!✨
 無料の部屋、人気なため空いてないこともあります😱😱💦- 4月28日
 
- 
                                    ♡︎H.N.N♡︎ 
 なるほど!!
 
 保険にはいってるので
 入院費はなんとかなりそうですね(*´꒳`*)
 
 やはりそうですよね!
 無料に越した事ないですもんね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
 あとはタイミング次第ですかね😵- 4月28日
 
- 
                                    ママリ 
 こんにちは✨このスレですみません。
 
 私も菊池病院に通院してます✨切迫流産で子宮頸管長が短いので、自宅安静中です。今は3.2センチでした。
 
 絶対に入院は避けたいのですが、子宮頸管長は何センチ以下だと、入院とか基準はあるんですか?
 
 お手紙ですが、詳しくお話しいただけると助かります😢よろしくお願い致します🙇- 7月16日
 
- 
                                    まっつー 
 こんにちは♬
 わたしが検診で病院へいきお腹が張っていることを伝えると2、7センチで即入院でした!💦
 そのあとは、伸びたり縮んだり…
 結局最後はなにもしなくても張るため1.8センチくらいでした!
 菊池病院はお腹の子第一で他の病院にくらべるもすぐに入院させるそうです!基本的に3センチきると入院です😢
 わたしも教習があったりで、できたら入院したくなかったんですけど、
 もうこっちの話は聞いてくれず、言われるがまま入院にされました😱
 
 入院を避けたいならできるだけ動かず、お風呂は週2、ご飯掃除洗濯はしない方がいいと思います😭
 
 大事になさってください❤️- 7月16日
 
- 
                                    ママリ 
 返信ありがとうございます✨そうなんですか😭3センチですか😞結構入院基準高いですね💦💦子宮頸管長の長さの基準は、週数によっても違うんですか?
 
 人によって、色々な事情があると思いますが、どうしても入院がだめで自宅安静は、できるんですかね😭?
 
 ありがとうございます😄- 7月16日
 
- 
                                    まっつー 
 18週だとまだまだ産まれるには早すぎるので、今もし3センチきったとしたら、即入院だと思います😭😭
 
 隣の方が、上に子供がいたためできれば入院したくなかったけど、やっぱりだめだったらしいです…💦- 7月16日
 
- 
                                    ママリ 
 返信ありがとうございます💕そうですか😢😢
 
 ひょっこりはんさんは、妊娠何週目から入院されましたか?- 7月16日
 
- 
                                    まっつー 
 28週から37週まで入院してました!
 37週で点滴抜いて夜中産まれました😂- 7月16日
 
- 
                                    ママリ 
 そうでしたか😞大変だったんですね。ありがとうございます💕
 
 
 入院基準ってどの先生に見てもらっても同じなんでしょうか?
 
 先週1泊で入院したんですが、二階のって、お見舞いのときに面会できる場所はないですよね?エレベーター前にソファーがあるくらいでした。
 
 何度もすみません。よろしくお願い致します。- 7月16日
 
- 
                                    まっつー 
 男の先生より山下先生は優しいので、もしかしたら、入院したくないことを話せば大丈夫かもしれません!
 
 面会はみなさんベッドのところでされてますよー!- 7月16日
 
- 
                                    ママリ 
 返信ありがとうございます😁そうなんですか😄
 
 いつも、話しやすいので、保母先生を指名しているのですが、入院に関してはシビアなんですか💦💦?山下先生も優しいですよね😭アドバイスありがとうございます💕💕
 
 そうなんですか✨二階の病室に関しては、ほとんどが相部屋ですが、みなさん部屋で面会されてますか?
 
 長くなってしまってすみません。返信はお時間のあるときで大丈夫です。よろしくお願い致します🙇🙇- 7月16日
 
- 
                                    まっつー 
 山下先生は、気持ちわかってくれるのでいいと思いますよ♬
 
 相部屋の方もみなさんへやのなかで
 気にせず面会してます☺️- 7月16日
 
- 
                                    ママリ 
 そうなんですか✨ありがとうございます💕次回は、山下先生指名してみます!
 
 そうなんですか😁まだ週数が浅いので、もし、入院となっても、子宮頸管長が長くなればその時点で退院できるんですかね?
 
 入院中、シャワー、診察ってどのくらいの頻度でありましたか??- 7月16日
 
- 
                                    まっつー 
 長くなって安定すれば退院される方もいますよー♬
 
 シャワーは週に2回までで、朝張りが少なければ入れますが、張りが多いと入れません😭
 診察は、曖昧ですが月曜日と金曜日にありました!- 7月16日
 
- 
                                    ママリ 
 返信ありがとうございます✨
 
 子宮頸管長、3センチ越えれば退院できますか?
 
 
 
 そうなんですか😄シャワーは午前中に入るんですか?
 身体をふくタオルは毎日配ってくれるんですか?
 
 わかりました👍色々ありがとうございます💕- 7月16日
 
- 
                                    まっつー 
 子宮頸管が安定すればいい退院できると思います😊
 
 シャワーは基本午前中ですが、
 午後に入ることもありました!
 体を拭くタオルは毎日朝配ってもらえます!- 7月16日
 
- 
                                    ママリ 
 返信ありがとうございます💕承知しました✨
 
 そうなんですか😄入院した翌日、私はタオル配られなかったんです😭退院する日だからですかね?
 
 タオル類は、病院で貸してくれますか?- 7月16日
 
- 
                                    まっつー 
 タオルは産後しか貸してもらえません😭💦- 7月16日
 
- 
                                    ママリ 
 ありがとうございます💕
 
 そうなんですか😞身体をふくタオルも自分のタオルなんですか?- 7月16日
 
- 
                                    まっつー 
 体拭くタオルは、暖かいおしぼりみたいなのを2つ渡してくれます😊❤️
 使い回しではないです!- 7月16日
 
- 
                                    ママリ 
 承知しました✨ありがとうございます💕
 
 色々聞いてしまい、すみませんでした。しかし、とても参考になり、助かりました😄😄ありがとうございます✨✨
 
 また何かありましたら、よろしくお願い致します🙇- 7月16日
 
- 
                                    ♡︎H.N.N♡︎ 
 今現在入院してますので
 私でもよければ
 聞きますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 7月17日
 
- 
                                    ♡︎H.N.N♡︎ 
 ちなみにシャワーは
 二階のお部屋だと
 部屋によっては
 曜日違います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 7月17日
 
- 
                                    ママリ 
 こんばんは😄そうなんですか✨大丈夫ですか?お身体お大事になさってください☺
 
 返信ありがとうございます💕そうしていただけると、とても助かります✨✨
 
 変なことを聞いてしまい、申し訳ありませんが、二階病棟の看護師さんは、みんな優しい感じですか?
 
 洗濯物は、乾燥機までついてる洗濯機などが二階にあるんでしょうか?- 7月17日
 
- 
                                    ♡︎H.N.N♡︎ 
 お気遣いありがとうございます!
 
 なんだかんだで
 約2カ月入院してます💦笑
 
 看護師.助産師はみんな優しい
 人によってフレンドリーです♡︎
 私は1人目もここで産んでますが
 2年前なのに覚えててくれたり
 してましたよ♡︎(°´ ˘ `°)/
 
 乾燥機まで付いたものが
 3階にありますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
 ボールドの柔軟剤いりの
 ジェルボール?が置いてあり
 一回¥300ですね😊‼️- 7月17日
 
- 
                                    ママリ 
 二ヶ月も入院生活大変ですね。体調はどうですか?
 
 そうなんですか😄看護師さん優しいならよかったです💕💕
 
 洗濯機は三階なんですね✨私、三階は行ったことなくて、三階にも、ナースステーションやお見舞いするときの談話室とかあったりしますか?
 
 よろしくお願い致します🙇- 7月17日
 
- 
                                    ♡︎H.N.N♡︎ 
 今となってはあっという間
 ですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
 週数行ったので今週やっと
 退院です(*´꒳`*)
 
 優しいし、不安や困った事
 あってもすぐに教えて
 くれますよ♡︎(°´ ˘ `°)/
 
 3階ですね(*´꒳`*)
 2階の病室が開いてないと
 3階の病室になりますね💦
 
 談話室などはないです💦
 みなさんお部屋か、
 自販機の前のソファーなどで
 話してます!
 
 どうしてもって言うときは
 言えばお部屋貸して
 頂けるとは思いますが
 基本的にみなさんお部屋ですね💦- 7月17日
 
- 
                                    ♡︎H.N.N♡︎ 
 ナースステーションは
 二回のみですね(*´꒳`*)- 7月17日
 
- 
                                    ママリ 
 
 返信ありがとうございます✨そうなんですか😄今週退院、よかったですね☺💕失礼ですが、子宮頸管長が短くて入院されていたのですか?色々聞いてしまい、すみません。
 
 看護師さん優しいならよかったです✨部屋によって、担当の看護師さんとかいるんですか?
 
 そうなんですか😁二階はほとんど相部屋なので、出産前の妊婦さんの病室は二階の部屋のみかと思っていました。三階にも病院があるんですね😄
 
 
 そうなんですか💕病棟は男性があまりいなかったので、女性の病室にも入りずらそうだなと思って聞いてみました😄- 7月17日
 
- 
                                    ♡︎H.N.N♡︎ ようやくです(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)笑 
 
 はい!短くて
 入院してました(*´꒳`*)
 全然大丈夫ですよ♡︎
 
 毎日日勤、夜勤で
 ローテーションで
 変わりますね(*´꒳`*)
 
 そうですね♡︎(°´ ˘ `°)/
 産後は個室ですが
 切迫は相部屋ですね(*´꒳`*)
 3階もありますね!
 お値段までは分からないですが
 今、一回の下駄箱のところに
 部屋代とかが書いてある
 紙が貼ってありますよ\( *°ω°* )/
 
 そうですね💦
 みんな来る時間が
 バラバラだったりするんで!
 けど、全然きにする事
 ないですよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 7月17日
 
- 
                                    ママリ 
 入院生活、本当にお疲れ様でした🙇お家でゆっくり休んでください✨✨
 
 ありがとうございます💕私も子宮頸管長が短いと言われ、自宅安静中ですが、もし大丈夫でしたら詳しくお話し伺っても大丈夫ですか?
 
 何人かの看護師さんが交代で見回りに来てくれる感じですか?
 
 そうなんですか😄下駄箱のところとは、1階の婦人科外来の玄関のところですか??よろしくお願い致します🙇
 
 わかりました✨ありがとうございます💕- 7月17日
 
- 
                                    ♡︎H.N.N♡︎ 
 ありがとうございます(*´꒳`*)
 
 全然大丈夫ですよ🙆♀️
 
 そうですね!
 その日その日で
 ローテーションで
 まわってますが
 他の看護師や助産師さんも
 点滴交換などできますね(*´꒳`*)
 
 そうです!(*´꒳`*)
 外来の玄関の自動ドアの
 ところに貼ってあります₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎- 7月17日
 
- 
                                    ママリ 
 ありがとうございます💕
 
 入院したとき、退院したときの週数と子宮頸管長の長さ、どんな薬、点滴をしたのかを教えていただけますか?よろしくお願い致します。
 
 そうなんですか😁助産師さんは、私、あったことなくて…どんな服装ですか?
 
 点滴って24時間ずっとつけていましたか?
 
 承知しました😉玄関の度合見てみます!ありがとうございます💕- 7月17日
 
- 
                                    ♡︎H.N.N♡︎ 
 入院は28週で1.7cmでした!
 退院は、36w5dで
 2㎝切ってます💦
 初産の方はだいたい
 3㎝切ると入院で、
 私の場合上の子がいたので
 2㎝台でも自宅安静でしたが
 2㎝切ってしまったので
 入院となりました💦
 
 24時間ずっとウテメリン の
 点滴をしてましたよ(*´꒳`*)
 張りがひどい方は、
 ウテメリンの体内に流す
 液量が上がります💦
 
 助産師さんと看護師は
 服装同じなので
 見分けはつかないです!笑
 名札に書いてあるのでそれで
 分かる感じですね\( *°ω°* )/- 7月17日
 
- 
                                    ママリ 
 
 詳しくありがとうございます😄そうなんですか😢😢36週目だと生まれても大丈夫なので、子宮頸管長が短くても退院になるんですか?
 
 
 ウテメリンですか😉錠剤の薬は何か飲んでいたのですか?私は、今、ロテオニンを飲んでるのですが、週数が進むとウテメリン使えるんですかね?
 
 服装同じじゃあわからないですね💦助産師さんの服装も青いポロシャツですか🎵?- 7月17日
 
- 
                                    ♡︎H.N.N♡︎ 
 はい(*´꒳`*)
 でも、頸管が短いので
 先生的には
 37になった日に退院
 して欲しいみたいですが
 上の子もいるので
 無理言って、それで2日
 早く退院させてもらう予定です♡︎
 
 菊地病院では、
 点滴はウテメリン 、
 内服薬ですとルテオニン
 ですよ\( *°ω°* )/
 入院したら、点滴になり
 頸管長次第では点滴外し
 内服薬で様子見てって
 感じですね♡︎(°´ ˘ `°)/
 
 ぱっと見わからないです♡︎笑
 青だったり白だったりです😊- 7月17日
 
- 
                                    ママリ 
 そうですか😁ご家族が待ってるお家へ一日でも早く退院したいですよね😄🎵
 
 いつも先生は指名していましたか?
 
 
 ルテオニンですね!すみません。間違えてました😢そうですか😄ずっと点滴も腕が痛いですよね。
 
 
 そうですか😄ありがとうございます✨✨今度、名札見てみますね💕- 7月17日
 
- 
                                    ♡︎H.N.N♡︎ 
 早く帰りたいです(*´꒳`*)
 けど、いつ出産になるか
 わからないので
 ドキドキですけどね₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎笑
 
 先生は指名してないです(*´꒳`*)
 
 腕は痛いですよ💦
 ボロボロでしたね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
 
 是非!見てみて下さい\( *°ω°* )/- 7月17日
 
- 
                                    ママリ 
 そうですか😄出産はドキドキですね☺☺元気な赤ちゃん産んでください✨さしつかえなけば、お住まいは、深谷ですか😄?
 
 
 点滴、大変でしたね😢名札見てみます💕💕色々教えていただき、本当にありがとうございます✨✨助かりました😉😉- 7月17日
 
- 
                                    ♡︎H.N.N♡︎ 
 ありがとうございます(*´꒳`*)
 CHERRY様も無理なく
 安静になさって下さいね₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎
 
 住みは寄居町になりますね♡︎
 深谷ですか?\( *°ω°* )/
 
 はい!(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
 
 いえいえ(*´꒳`*)
 こちらの投稿はそのままに
 しておきますので
 また何かあれば
 いつでも聞いて下さい♡︎(°´ ˘ `°)/- 7月17日
 
- 
                                    ママリ 
 ありがとうございます💕H.N.Nさんもお大事になさってください☺
 
 寄居なんですね😄太田なんです✨✨
 
 助かりました💕💕ありがとうございました✨また何かありましたら、よろしくお願い致します🙇- 7月17日
 
 
   
  
♡︎H.N.N♡︎
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
やはり、正産期までは覚悟
した方が良さそうですね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
本当こればかりは
どう何もならないですよね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
2カ月ですかあ💦
変な事聞いてしまいますが
2カ月入院だとおいくらくらい
かかりましたか?(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
りー
私はベッド代が無料のお部屋だったので高額医療の申請をして月8.9万くらいでした。入院する時に5万円収めるのでトータル約20万くらいしました。
無量のお部屋が空いてなかったらもっとかかってたと思います。保険ではベッド代と食事代が降りないので…💦
退院する時に最初に収めた5万円の差額が返ってきたり、足りない分を払ったりです。
あとは、病院で薬とか処方されない限りはそのくらいで収まります!
♡︎H.N.N♡︎
ベッド代無料のお部屋も
あるんですね!!
高額医療申請大事ですね!!
いろいろありがとうございます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
りー
いえいえ、わからないことがあれば聞いてください😌❤️
♡︎H.N.N♡︎
ありがとうございます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
とても参考になります!!
お部屋自体は何人部屋ですか?💦
りー
良かったです😊😊
三人部屋でした!
♡︎H.N.N♡︎
本当ありがとうございます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
あとなんですが、
これ持って行った方がいい物とか
ありますかね?💦
一度1人目の時出産で
菊池病院で入院したんですが
その時と同じでいいんですかね?🤔
♡︎H.N.N♡︎
あと、高額医療の申請は
いつ何処ですればいいんでしょうか?
りー
同じでいいと思います!
たくさん貰えるものもあるからそれで充分足りました😆😆
持ち物にペットボトル用のストローキャップ?って書いてあって私は持って行かなかったんですけど添い乳するのに助産師さんにあったほうがいいよと言われて持ってきてもらったことがあります!👍
保険証に記載されている会社に言って高額医療の送ってもらって届いたら窓口に出す感じです!👍
♡︎H.N.N♡︎
やはりストローキャップは
必需品ですね(*´꒳`*)
そうなんですね!!
ありがとうございます♡︎(°´ ˘ `°)/
りー
ですね!
いえいえお役に立てて良かったです😌💗
♡︎H.N.N♡︎
本当ありがとうございます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
とりあえず、1週間でも長く
自宅安静で済むよう
入院回避したいです(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
りー
そうですね!
お子さんがいるから尚更ですよね😭😭
頑張ってください☺️💗
♡︎H.N.N♡︎
すみません、
お聞きしたいのですが
入院ってなったら
荷物取りに一度家に帰ることは
可能ですかね?(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
りー
可能ですよ‼︎
入院になるかもしれないならある程度準備しておいた方がいいと思います😌💗
♡︎H.N.N♡︎
なら良かったです(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
そうですよね!
一応、入院に必要なものなどは
用意しておきました(*´꒳`*)
ありがとうございます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
りー
いえいえ良かったです😌❤️
グットアンサーありがとうございます😊
入院にならないこと祈ってますね☺️❤️
♡︎H.N.N♡︎
こちらこそ
いろいろ教えてくださり
ありがとうございます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
入院阻止します(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
またお聞きしたいこと
あったら聞いてもいいですか?(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
りー
全然です😆❤️
もちろんです‼︎なんでも聞いてきてください☺️💗
♡︎H.N.N♡︎
ありがとうございます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
よろしくお願いします♡︎(°´ ˘ `°)/
りー
はい!頑張ってください☺️💗