
コメント

りょう
全然ベビーフードでいいと思います❗
私もはじめの子ぐらいって思いましたが、食べ遊びするし残すしとか思うと作ってられなくなって、結構ベビーフード多用してました(笑)
あと軟飯に上からかけて、丼ものにするものとか、少しはするけど、全部手作りじゃなくてもいいと思います!
仕事復帰されたばかりなら、まず生活リズムつかむ方がいい気がします✨
りょう
全然ベビーフードでいいと思います❗
私もはじめの子ぐらいって思いましたが、食べ遊びするし残すしとか思うと作ってられなくなって、結構ベビーフード多用してました(笑)
あと軟飯に上からかけて、丼ものにするものとか、少しはするけど、全部手作りじゃなくてもいいと思います!
仕事復帰されたばかりなら、まず生活リズムつかむ方がいい気がします✨
「ベビーフード」に関する質問
1歳2ヶ月、食事量について悩み中です。 離乳食後期以降、おかず類はほぼベビーフードに頼っています。1歳すぎてから軟飯ではなく普通のご飯にしています。 写真のようなBFをあげる時、食事トータル量はどれくらいが適量な…
【お出掛け中の離乳食(初期食)について】 現在生後6ヶ月です。5ヶ月と1週で離乳食を始め、お粥、野菜、タンパク質を1日1回摂っています。 2ヶ月目に入るので2回食にしようかと考えています。 ですが、今度数日間帰省で出…
にんじん、毎日食べさせるのは良くないとかありますか?😂 現在中期離乳食なんですが、にんじんは調理もしやすいし、安いし、娘もよく食べるので毎日のように食べさせています😓 ベビーフードにも必ずと言っていいほど入っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
chiii♡
最初は仕事も育児も絶対両立!
離乳食も手作り!!!
って張り切ってましたが
持ち帰りの仕事もあり、なかなか難しくなって来ました💦
りょうさんの言うように、
おかゆを自分で作るなど、
少しは手作りしてやっていこうかなと思ってます😊💓
りょうさんのコメントで心が軽くなりました♪ありがとうございます( ^ω^ )