
コメント

退会ユーザー
どのくらいの間できないのですか?
病院には行かれていないのですか?

モンブラン
それは分かりません。
私は10年苦しみましたので、同じ疑問何度も感じました😭
虐待や捨て子のニュースを見れば何でそんな運命になるところに赤ちゃんは来て私のところには来ないんだろう、なんて思ったりしました😭
芸能人の妊娠にも過敏に反応し、私よりも遅く結婚した人が何人も産んだりして…。
こればかりは授かり物だからと言われても納得できないんですよね😣
諦めた頃にできるよと良く言われますし、私もその通りでしたが、諦めることなんで無理ですよね😭
だって本当に我が子を望んでるのですから…。
私は授かった以上、ゆぴりさんの気持ちが分かると言ってはいけないと思います。
でも、伝えたいことがあります。
いろんな沸き上がるマイナスな感情、嫉妬、妬み、羨ましさ、生理が来た日に大荒れすること…全て当たり前です。ゆぴりさんだけではありません。
その気持ちは真剣に赤ちゃんを望んでいる証拠です。
絶対に自分を嫌な人間と自己嫌悪しないでください。
いつかゆぴりさんにも幸せな結果となりますように🍀
-
ゆぴり
ありがとうございます。
読んでいて涙が出てしまいました…。妬んでも羨んでも仕方ないことはわかっているんです。そんな自分を受け入れることも必要だと思うのですができずにいました。
自分を責めないことも大切なんですね。ありがとうございます。- 4月28日
-
モンブラン
私もたくさんいろんな感情を持ちました。
本当に黒い感情ばかりで、なんて嫌な人間なんだろうかと思いました。
通勤電車のなかで妊婦さんを見つけて目をそらしたこともあります。
子どもをたくさん見かける長期休みが嫌いでした。
年賀状も嫌いでした。
周りからかけられる何気ない一言に傷つきました。
確かに妬んでも羨んでも仕方がないです。
それよりも今しかできない楽しいことした方がいい…分かってるんですよね、そんなことは😣
それでも、赤ちゃんがほしいと願う気持ちが真剣であるほど、諦めることも他に目を向けることも難しいと思います。
たくさんのやりきれない気持ち、それは全て真剣に赤ちゃんがほしいと願う気持ちです。
どんな感情を抱いてもゆぴりさんが自己嫌悪する必要はないですよ😣
受け入れるのもなかなか難しいと思います。
旦那さんはお話聞いてくれますか?
旦那さんにも支えてもらってくださいね☺️- 4月28日
-
ゆぴり
今職場の同僚が2人妊婦さんでおなか大きいので複雑な気持ちです。
旦那さんは気にしすぎだしそのうちできるよという感じでしたが、前回一緒に不妊受診してくれました。少し変わるのかなー?
暖かいお言葉ありがとうございます(>_<)感謝しています!- 5月3日
-
モンブラン
辛いですよね😣
私も産休の人の代わりに配属される仕事をしてたので複雑でした😣
男の人はちょっとのんびりしてるかもしれませんが、病院行って変わるといいですね☺️- 5月3日

もこひら
私も不妊治療中ずっとそんなこと考えてました。
友人や芸能人が結婚してすぐに妊娠したと聞くとその日一日憂鬱に過ごしてました。
私の場合は不妊治療してたけど授からず、諦めてクリニック通いをやめたら自然妊娠しました。
出来ない出来ないって思うストレスもあったのかなと思ってます💦
-
ゆぴり
なるべく考えないようにしているんですが、諦めたい、考えすぎたくないと思ってるんですがうまくいかなくて(;_;)
- 4月27日

ママリ
2人目不妊で2年半出来ませんでした😅
1人いるからいいやないとか兄弟いないと可哀想とか散々周りから好き勝手に言われ病院に通ったり基礎体温つけたりしてましたが途中で辛くなり周りと話さなくなり病院も基礎体温も辞めたら自然妊娠出来ました✨
妊娠にストレスは大敵だなと感じました😅
-
ゆぴり
ありがとうございます!
私も気にしすぎがよくないと思い、一度基礎体温測るのやめたんですが、受診したら測るように言われて再開しました。
ストレス解消方法を探して実践しないとですね(>_<)- 4月28日
ゆぴり
1年3ヶ月経ちます。
病院には今月頭に行ってきて、次の生理が来たら採血して血液検査することになっています。
退会ユーザー
なるほど...私は不妊治療は5年半していました。ひとつずつ原因を消すための検査をしていました。
タイミング8、人工8、採卵3、
移植11、流産3で、今やっと
安定期に入りました。
私は原因不明と言われましたが、自分で調べてピックアップ障害にたどりつきました。ピックアップ障害だと自然妊娠や、人工受精を何度やってもなかなかできません。体外をしないとわからないのです。体外をしてみて、妊娠した場合、ピックアップ障害だったかもね!ってことになります。
妊娠に至らない理由はめちゃめちゃあります。すぐできる人にはすぐできる理由があり、すぐできない人にはすぐできない理由があるものだと思います。私もどんどんまわりに抜かれていきました...年賀状とかみるの嫌でした(笑)わざとらしくハガキに今年も不妊治療頑張ります‼ってデカデカ書いて送ったこともあります(笑)
病院で検査を始められるとこのこと、
排卵をみてもらうだけでも、妊娠率はあがりますよ。もっと希望をもっていいかと思います。おいくつの方なのかわかりませんが、私は不妊治療をして良かったと思っています。
ゆぴり
ありがとうございます!5年ですか…長いですね…。妊娠は当たり前にできると思っていたけど、全然違うことに気づきました、望む時に来てくれるものではないんですね…。
原因を探ることが大切なんですね!ありがとうございます(>_<)
退会ユーザー
そうですよ!まずは原因を!