![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみー
妊娠おめでとうございます!
ご自宅に招いておもてなしするか、少し良いお店でお食事をご馳走してこれまでのお礼を伝えてはどうでしょう☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
素敵なご近所さんですね。
きっとそうゆう方なら、いかにもお礼の品みたいなものは望んでない気がします。
例えば、季節の花の鉢植えとかにお礼の言葉を添えたりとか…
そのくらいじゃダメですかね?
-
さち
本当にそうです!見返り求めず、やってくださる感じで…ご近所さん自身がほとけのようです🙏😍(笑)
お花お好きでよくお庭に植えてたりしてますので参考にさせていただきます‼️💕- 4月28日
さち
ありがとうございます!その場合は奥さんのみですかね??😣ご家族のがいいですか?? 働いてらっしゃるのでランチむずかしそうですし、小さい子どもさん二人いるので夜もきが引けます😓💦
みみー
家族ぐるみでお付き合いがあるのならそれも楽しいと思いますが、積もる話もあるかと思うので可能ならママさんとだけでもいいんじゃないかな?と思います😀
休日のランチとかでも難しそうですかね??
それならば、何か美味しい物(お肉や海鮮、季節の果物、有名なデザート等)をプレゼントするのも手かと!
1番はママさんの好きな食べ物が良いでしょうが、お子さんがもう色々食べられるお年頃ならばお子さんも一緒に食べられるものだと尚良いかと✨
さち
平日働いてるぶん、休日は家族デーでしょうから難しいですね😣10歳くらい上のママさんで実はそこまで慣れてなくて…ご近所の集まり会?でみなさんでお家ランチはよくしてましたが休みの日まで踏み入れなくて💦💦
子供さんは三歳と一歳です、果物とかよさそうですね😳💕