※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーすぐママ
妊娠・出産

食欲はあるが夕食後に気持ち悪くなり横になることが多い。食べ過ぎか悩んでいる。食べる量を減らすと楽になるか不安。同じ経験の方、どう対応していますか?

来週から37週の初産婦です。
最近食欲はあるのに夕食食べると気持ち悪くなって横になって休んでることが多いです。
食べすぎなんでしょうか?笑
もう少し食べる量を減らしたら楽になるかもしれませんが食べだしたら入るので食べちゃいます。笑っ
みなさんはどうでしたか?
同じような方どうやって対応してますか?

コメント

すんすん★

お腹が大きくなって
圧迫されてるんだと思います。
一回の量を減らして1日の
食事回数を増やすのがいいと
聴いたことがあります。

  • もーすぐママ

    もーすぐママ

    9ヶ月になったくらいに胃の圧迫感が2~3日ありあまりご飯が食べれなかったですがそれからはそれなりに食べれてるので大丈夫だと思ってました!
    臨月になったし赤ちゃんも下がって圧迫も和らいだと勝手に思ってます!笑
    まだ圧迫されてるんでしょうか?
    ちょっと分食試してみます!

    • 4月27日
  • すんすん★

    すんすん★

    人によって違うと思いますが、
    わたしは生まれるまで
    圧迫とか胸焼け、胃痛とか
    ありましたよ‼︎

    • 4月28日
  • もーすぐママ

    もーすぐママ

    生まれるまで胸焼けとかあるんですね( ´△`)
    しんどいですね!
    あと少しなんで分食にしたり食べる量を調整していきたいと思います(T_T)

    • 4月28日