コメント
すんすん★
お腹が大きくなって
圧迫されてるんだと思います。
一回の量を減らして1日の
食事回数を増やすのがいいと
聴いたことがあります。
すんすん★
お腹が大きくなって
圧迫されてるんだと思います。
一回の量を減らして1日の
食事回数を増やすのがいいと
聴いたことがあります。
「妊娠37週目」に関する質問
陣痛促進剤を打つ場合、バルーンも併用ですか?痛みは普通より酷いですか?医師から点滴の説明しかされてなくて…… 初めての妊娠なのですが切迫早産で入院しており、36週過ぎてから家に返すと家で産気づいた時に危ないとの…
38週の今日の検診で子宮口3〜4センチかな!前回よりは進んでるね!と言われました😂前回の37週の時にすでに3センチだったのですが、ここからどのくらいでお産につながるかビビり散らかしてます😂 内診後お腹は強目に張った…
37週5日で3200gありました!!!! でかすぎる!!!今までの子は3200くらいで 産まれてたのに!!!😱😱😱 このくらいだった方、 出産時何グラムでしたかー????😭
妊娠・出産人気の質問ランキング
もーすぐママ
9ヶ月になったくらいに胃の圧迫感が2~3日ありあまりご飯が食べれなかったですがそれからはそれなりに食べれてるので大丈夫だと思ってました!
臨月になったし赤ちゃんも下がって圧迫も和らいだと勝手に思ってます!笑
まだ圧迫されてるんでしょうか?
ちょっと分食試してみます!
すんすん★
人によって違うと思いますが、
わたしは生まれるまで
圧迫とか胸焼け、胃痛とか
ありましたよ‼︎
もーすぐママ
生まれるまで胸焼けとかあるんですね( ´△`)
しんどいですね!
あと少しなんで分食にしたり食べる量を調整していきたいと思います(T_T)