

シングルマザー
10ヶ月まで寝返りできませんでした!
11ヶ月と半分でやっとハイハイ1m
歯なんてまだ生えてないしオムツはSサイズ…洋服は60着てるし成長がかなり遅い娘ですが
至って健康元気そのものです!
やる気がないだけなのか
やらない、、と不安になり始めてたら
やればいいんでしょ?とドヤ顔でやってのけました😅😅

rk
4ヶ月になってすぐ寝返り始めました。
3ヶ月から補助で寝返りしたり、うつ伏せの状態で目の前で"こうやるの"ってジェスチャーしたりしてました😂
一度やり方覚えると出来るかもなので補助してみるのも良いかもしれませんね!

さちゃん
うち11カ月でやっとハイハイつかまり立ちしましたー笑

yoshi
私が赤ちゃんの頃、寝返りもハイハイもしなかったそうです😓
うちの上の娘は1歳近くになってからようやくハイハイしだしましたよ〜😃
練習は無理にしなくてもいいと思いますよ。

退会ユーザー
腰据わり前に座らせるのは腰傷めるので危険ですよ!
ちなみにうちは10ヶ月健診は一人座りできなくて再健診、
再健診でもできず、置いたら座れる(腰は据わってました)のでおまけで合格、
結局座れたのは1歳でした。
はいはいは1歳1ヶ月です。

感謝
うちも同じです。腰座ってないのに、横抱きだと泣いて縦抱きや、お座り姿勢じゃないとダメなので
寝返りハイハイまだしません。
布団が柔らかいのと、うつぶせ練習あまりしてないのと、ジムで手の届くもので遊んでるせいかなと思います。
コメント