※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Emama♡
子育て・グッズ

娘の離乳食の座り方について教えてください。

先日5ヶ月になった娘を育てています!
そろそろ離乳食を始めようと思っていて、

そこで質問なんですが、
みなさん離乳食食べさせる時って
何に座らせてますか??

成長とともに変えていったママさんは
最初は抱っこで、次はバンボで
とか教えてもらえると嬉しいですヽ(°▽、°)ノ

変えてないママさんも是非おしえてください!


宜しくおねがいします♡

コメント

ペネロッピー

今は抱っこであげてます。腰が座ったらおもちゃと四点キャスターが付いた椅子を買ったのでそれに座らせて食べさせるつもりです(*´-`)

はるママ

腰が座る前は膝に座らせてあげてました!バンボ買うか迷いましたが、長く使えないので。。
腰がすわってからは確かリッチェルのごきげんチェアを使ってます☺︎
イスに取り付けることもできて、床に置いたままでも使えてイスに取り付けるんだったら3歳以降くらいまで使えるので☺︎

あんず10944

6ヶ月の娘がいて、離乳食を初めて1ヶ月ちょっと経ちました⭐︎
最初は膝座らせて左腕で支える感じで…横抱きみたいな感じです…で食べさせていましたが、3週目ぐらいからはバンボに座らせています!