
妊婦検診で脳室拡大が指摘され、過成長症候群の可能性が心配。先生から出産時のリスクや注意点を説明され、不安と希望を抱えています。
こんばんは。質問ではないですが…
検診のたびに頭が大きいことがなんとなく気になり。一昨日の妊婦検診で先生に聞いてみたら、左側脳室拡大を指摘されました。しかも17mm!完全に水頭症じゃん…と2日間泣いて過ごしました。
そのため今日、紹介されたクリニックで精密超音波精査をしてもらいました。結果、左右差はあるけど脳室拡大はそんなに大きくなく軽度。体・脳・顔など、他には何も異常ないから水頭症とかではなさそうだし大丈夫だろうと言われ本当に安心しました(o^^o)
ただ、頭は+3週間・体幹は+2週間・大腿は+1週間・体重は30週で1900gと大きめ。
先生的に、特に頭が大きめなことが気になりますねと。
病名はつけられないけど、過成長症候群も念頭におきましょう。このまま頭が大きくなったら出産時に脳幹が圧迫されて呼吸障害が出る可能性もある。あと、今は正常だけど脳のシワができ過ぎたりと発達し過ぎて痙攣を起こしたり障害が出たりする恐れもあるので、産まれてから注意した方が良いかもと言われました。脳って発達し過ぎもいけないんですねー…(T-T)
今後少しでも可能性があることは、たとえ小さなことでも説明してくれるのが先生。けど、やっぱりそんな怖いことばかり言われると不安になります(T-T)
どんな赤ちゃんだって何があるか分からない。けど、できたら何事もなく産まれ、成長してくれますように。。
安心と新たな不安。ちょっと吐き出したくて呟かせてもらいました(;´Д`A
あとはもう、赤ちゃんの生命力を信じます!
- KENTA(2歳2ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

マチ
どんどん吐き出したらいいんです!
信じましょう!
ちなみに娘もエコーて頭だけ3週分大きいといわれましたが、先生は
その先生ごとに微妙に測り方も違うしズレも出てくるから気にしないで!
と、能天気な説明されました。
実際産まれて、たしかに頭は大きめでしたが問題ありませんでした。
今でも周りの子達より頭は大きいですが、毎日娘の笑顔に癒されてます。
KENTA
コメントありがとうございます!
マチさんの娘さんも頭大きめなんですね。
うちは夫婦共に頭デカイので、先生には言えませんでしたが遺伝じゃないのかと私はちょっと思ってます。笑
頭大きめで問題ない子、沢山いますもんね。うちもそうであってほしい…!
マチ
そうだったんですね!
私達夫婦は頭小さいほうで、娘だけ大きめです!
検診があるたびに、頭の大きさ測る人に
メジャーきつめで測ってください!
と、お願いしてます。笑
頭以外はちっちゃめで産まれましたが、今では貫禄たっぷり全体的に大きく育ちました。
たまたまスタートが頭大きかっただけだと信じてます!
元気な赤ちゃん産んでください!
KENTA
頭小さめ羨ましい!憧れます!
私も、エコーで先生が測るたびに少し小さめに測ってくれないかなー…って思いながら見てます。笑
頭大きくても可愛い我が子、元気で産まれてくれることを願います(o^^o)
ありがとうこざいます!