
子供の寝相が悪く、スリーパーが暑いため布団をかけるか迷っています。寝相の悪い子供を持つ方はどうしているか、ガーゼ素材のスリーパーは涼しいか悩んでいます。
子供の寝相が悪く布団から出てしまってることが多いです。
それが気になり私も夜中何度も「はっ!」と目を覚まし確認するのが癖になり、寝た気があまりしません😂
スリーパー持ってるのですが、今の気温でスリーパーするのは逆に暑そうな気がするんです…
スリーパーにも色々種類があるとは思いますが、持っているのはパイル地素材です。
ガーゼ素材だったらそんなに暑くないかなとも思いますが、寝相の悪いお子さんお持ちの方はどうしてますか?
またスリーパーすれば布団は基本かける必要はないのでしょうか?
- めぐ(7歳)
コメント

♡コキンちゃん♡
布団蹴飛ばす前提で0時ぐらい大人が寝る頃にスリーパー着せてます(^-^)
布団かけずにその辺をコロコロしてて寝相が悪いですw

あおりおママ
私はガーゼ素材のスリーパーを着させ、室温が20℃以上の時は布団はかけていませんよ😊
-
めぐ
返信遅くなり申し訳ありません!
やはりガーゼ素材はいいですかね⭐️
ちなみに真夏クーラーかけて寝る時もスリーパーですか?- 4月28日
-
あおりおママ
エアコンをつける時はパジャマを長袖にしてスリーパーか布団を胸下辺りまでかけてますよ😊✨
- 4月28日
-
めぐ
冷えないようにしてるのですね!
どうもありがとうございます😊- 4月28日

はせっち
スリーパーすると逆に汗掻いちゃうので、ふと目を覚まして見るようにしてます☺︎もうそれが癖なので、今更気にしないです☺︎
よく動くのはきっと暑いから動くんだと思いますよ☺︎
-
めぐ
うちもたまたまかもしれませんが、パイル地のスリーパーしたら次の日お風呂で体にあせもができているのに気付いて…
心当たりがスリーパーかと😱
ありがとうございます!- 4月28日

マッシュ
うちも寝相がめちゃくちゃ悪いです💦
ベビーベッドなんですが、ほっとくと360度回転します(笑)
私が寝るまではちょこちょこ見て布団のかけ直しなどしますが、寝てしまったら熟睡なのでそのままです😅
なので寒くないように着るもので調整するようにしてます🙂
-
めぐ
ありがとうございます!
私も寝るまではちょこちょこ見て布団かけてますが、その後は気付くとかけてないってことがほとんどです!
確かに極端に薄着でなければ今の時期大丈夫かもしれませんね😊- 4月28日

のんの
うちの子も寝相悪いです笑
布団被ってなくてもあまり気にしてないです💦 暑いのかなって思ってます!
-
めぐ
ありがとうございます!
冬は手がかなり冷たくなったりしてましたが、今は確かに布団無しでもそこまで冷える心配はないですよね😅- 4月28日
めぐ
返信遅くなり申し訳ありません!
寝てる時にスリーパー着せるの私にとってはかなりハイレベルですっ笑
本当、二度見してしまうくらい寝相悪いですよね!
可愛いんですけど😅
ありがとうございます!