![まるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠できない悩み。妊活再開後も授からず。基礎体温記録中にストレス。タイミングが悪いのか。皆さんの授かり方を知りたい。
皆さんにお聞きしたいです(*_*)
どうしたら妊娠できますか(*_*)
昨年の夏に初めての妊娠、
しかし流産してしまいました。
冬からまた妊活を再開しましたが、
なかなか授からず、、、
3月には卵管造影検査。
問題はなし。
基礎体温を付けることも大切ですが、
数字を見て下がった日には
これでもかってくらい落ち込んで
泣いてしまい、
ストレスだーーーと感じ、
やめてしまいました。
タイミングの取り方が悪いのか?
皆さんはどうやって授かりましたか?
- まるちゃん(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![たっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっちゃん
職場の先輩に葉酸を勧められました!
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
排卵検査薬を使ってタイミングをとったらすぐ妊娠しました!
ちなみに同時に仕事を辞め、通院をお休みしました!
-
まるちゃん
排卵検査薬は毎回使用しています!
私の場合、体を壊すほど忙しかった仕事をあと少しで退職というとこで流産。それから半年ほどゆっくり専業主婦をしていましたが、黙って家にいればいるほど妊娠のことを考えてしまい、おかしくなりそうだったので、この度春から仕事を始めました!環境が変われば何か変化が起こるかなーた期待して、、、- 4月27日
![mi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi♡
2人目は排卵検査薬使ってました❣️
-
まるちゃん
わたしも毎回使っているのですが、、、旦那も協力的でタイミングはとれているほうだと思いますが😂
- 4月27日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私は基礎体温です。2人目が1年かかり異常なしで病院にタイミング次第言われ基礎体温を半年測り授かりました☺️
-
まるちゃん
やはり、基礎体温は続けた方がよいのでしょうか😨
- 4月27日
![nice one](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nice one
私は秋頃から通院を始めて、高プロラクチンと診断されてたので薬と基礎体温を付けながら頑張ってました。まめな方じゃないので基礎体温をつけることがストレスなんじゃない?と主人にいわれハッとしたのを覚えています。
全てのストレスを無くすため仕事を3月いっぱいで退職し好きなように過ごしていた矢先4月に妊娠がわかりました😊かなさんもパターンは違いますがリラックスして頑張ってください❗️
-
まるちゃん
わたしは逆に退職してからの時間が妊活のことばかり考えてしまい、だめでした😭
- 4月27日
![びー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びー
病院でタイミング指導うけると、基礎体温もはからなくていいし楽でした☺️
-
まるちゃん
病院で診てもらうためには基礎体温表が必要だと聞きました🙁
- 4月27日
![すがみき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すがみき
私は基礎体温でタイミング図ってもダメで排卵検査薬使ってもダメで一年経ってようやく不妊治療にかかりました
結局顕微授精まで進みそれでもできず一度治療を離れました
葉酸もプラセンタも飲んでましたが、基本的な事をちゃんとやってなかったのでそれを守ったら妊娠できました(顕微授精です)
お腹を冷やさない、お酒を飲まない これを願かけの様にやってました😅
-
まるちゃん
不妊治療に踏み切ったのですね。
最近いろいろと不妊治療について調べたりしています。
冷やさないようにとわたしも頑張っています😂- 4月27日
-
すがみき
歳も歳だったのであまり悩まず不妊治療に入りました😅
40歳過ぎると助成も効かなくなるし高額な治療になるので😭
冷え予防大事でした
治療入る前に不妊の原因を検査するので、原因が分かるだけでも今後何をすればいいのか絞られるので気持ちが楽になった気がします- 4月28日
まるちゃん
葉酸サプリわたしも飲んでます😊