

ビーデル
ストレートの方が編み込みとかしにくいですよ!

右ハネ
私が硬くはないですが猫っ毛の天パです。
自分で言うのもあれですがちっちゃい頃はくるくるが逆に可愛かったかと←
普通に色々結んでもらってましたよ!
天パだから大変だったという話は聞きませんでしたね

にゃーち
私の娘の場合ですが、、、
旦那→猫っ毛の天パ(そこまで酷くはない)
私→髪の毛太めの天パ(同じくそこまで酷くはない)
娘→猫っ毛の天パ(結構酷い(笑))です😂
義母が結構な天パで
その強さが遺伝したのかなと思いますが
前髪はギリギリ癖少ないので
クルクルと可愛い感じになってます😂💕
結ぶのは大変じゃないですよ✨
逆にさらさらストレートのが
大変なイメージです💦

ぼたん
私自身が猫毛の天パなので、思春期以降は苦労しました😭
湿気の多い日なんてセットする意味ないです💦
主人は直毛なので、お腹の子の髪質はどうか主人に似ますよーに!!と密かに願ってる所です😂

みるく
私自身、産まれたときからぼーぼーで天然パーマでくるくるだったのですが伸びたらストレートに😱いまはパーマかけないと巻いても戻っちゃうくらいストレートです!
昔の写真見ると、リボンで前上ちょんまげしてて、くるくるで可愛かったですよ😆(自分で言うのもなんですが(笑)
旦那は産まれたときは短く薄い、いかにも赤ちゃん❤️って感じでした!
濃いほうに似ると思って、赤ちゃんも女の子だったので可愛いピンとか準備しておいたら、、、あれ?旦那似だ、、、😰(笑)って感じです😆

ノンタン☆
うちはパパが天パで髪が多くて、私が猫っ毛のストレートです😌
長女が小さいときはストレートだったんですけど、だんだんクセが出てきて毛量も増えて根元がうねってます💦
中学生になった今は悩んでますね💧
長男は赤ちゃんのときすごくクルクル天パでカットしたらクルクルはなくなったけどやっぱりクセがあり髪が多くてボワっと広がってます💦
次男はわたしに似てて、猫っ毛ストレートで髪も少なくぺったんこ!
長女長男と次男でまったく髪質が違いますね😌やっぱりどちらかに似ると思います!

ユウ
うちは逆で、私が天パ(両親はさらに強い天パ)で、旦那がストレートの家系です。
お腹の子が男の子なので、天パの可能性大です(笑)
私自身は、幼少期はそんなにクセがなく、中学くらいで一気にクセ毛に💧
思春期はかなり気になりましたが、今は羨ましがられます
私の場合は、短めショートか、伸ばして結んでしまえば扱いやすくなります
うちは、男の子なので、思春期は坊主にしてもらいますかね(^^;笑

はんちゃん
私直毛、旦那パーマ並みのクルクル
息子ですが息子も綺麗にクルクルです😏
コメント