
子宮の痛みが続いており、不安を感じています。出血はないが、受診が5/8なので明日受診すべきか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
今6週中頃で、ここ数日子宮の辺りがぎゅーっと痛むことがあり、今日は特に回数が多く不安になりました😰😰出血はありません。
次回受診は5/8なのですが、明日にでも受診しようかなと考え中です、、皆さんならどうなさいますか?😭
- JUMiii(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

うどん
私も妊娠発覚してすぐから子宮の痛みが頻繁にありました!出血はなかったので検診の時に先生に伝えていましたが、元々生理痛が重かったりする人は、子宮が固い?らしく、子宮が広がる時に痛みが出やすいらしいです。
私は血腫もあり、動くと尚更痛みがあったので安静にと指示を出され不安でしたが、現在9週でだいぶマシになりましたよ!
でもどうしても不安だったり出血があるようなら受診するのが確実かと思います!
お大事になさってくださいね。

ポコ太ママ
私も妊娠発覚してから子宮がぎゅーっと痛み、本当は心拍確認できる週数に病院に行こうと思っていましたが、1人目の時にこういう痛みがなかったので念のため病院に行きました。
妊娠発覚と同時に切迫流産の診断をされました。
胎ほうの近くに血の塊が見られ、絶対安静でした。
なので、少しでも不安があれば一度症状を電話で伝え受診した方がいいと思います!
GWもありますし、心配事はなくした方がいいと思いますよ😊
-
JUMiii
そうなんですか!!!!?私も1人目の時こんな痛みなくて若干切迫が頭をよぎってて、やっぱり可能性はありますよね😰今日はもう繋がらないので、明日にでもかけて受診してみようと思います😣
- 4月27日
-
ポコ太ママ
グッドアンサーありがとうございます😊
1人目の時にかなり順調でギリギリまで仕事もしてたので、異変に気づけたんだと思います。
すぐに病院に行って安静を言われ、それを守ったので今なんとか33週までこれたのかなと思っています。
何もないことを祈っています😣
お大事にしてくださいね☺️- 4月27日
-
JUMiii
私もです😣1人目は何事もなく順調だったので、余計に不安で、、💦
GW中に出血でもしたらたまらないので、旦那と話して明日行くことにしました!ありがとうございます!😣🙌🏻- 4月27日
JUMiii
そうなんですね!確かに1人目産んだ後生理痛が重くなりました😭
出血はないのでそこまで焦る必要無いんですかね、少しホッとしました😣ありがとうございました!