
コメント

おとうふ
新幹線乗るの緊張しますよね〜😣💦
私も何回も乗っていますがいつもドキドキです💨
私はいつも子どものお気に入りのもの以外に、その日初めて解禁するおもちゃやお菓子を最期の砦みたいな感じで隠し持って行きます😄💡
あと、持ち物とは少し違うのですが授乳や離乳食のタイミングのときに新幹線の多目的室使わせてもらったことがあります💡
おとうふ
新幹線乗るの緊張しますよね〜😣💦
私も何回も乗っていますがいつもドキドキです💨
私はいつも子どものお気に入りのもの以外に、その日初めて解禁するおもちゃやお菓子を最期の砦みたいな感じで隠し持って行きます😄💡
あと、持ち物とは少し違うのですが授乳や離乳食のタイミングのときに新幹線の多目的室使わせてもらったことがあります💡
「新幹線」に関する質問
二泊三日でディズニーに行くんですがキャリーケースのサイズどちらが良いと思いますか? ①Mサイズ(64L) ②Lサイズ(95L) 大人2人、1歳、3歳で車で行きますが今後大きくなったときも使いやすい、新幹線で行く場合もあ…
産後遠方の義実家の訪問ありましたか? 2人目里帰りなしです。 仕事は現在しておらず新幹線で3時間ぐらいの距離です。 義母が足が悪く今のところ来ないのじゃないかな?と夫と言ってるのですが、急に来たりとかありまし…
来月、上の子の振替休日と下の子の誕生日が重なるので、函館に旅行に行こうと思ってます。 フェリーに乗って車で行こうと考えたのですが、金銭面で考えるとフェリーに人だけ乗って行く方が安いですよね? でもホテル代と…
お出かけ人気の質問ランキング
macha
私も緊張しています💦
おもちゃもお菓子も出すタイミング大事ですよね‼︎隠して持って行こうと思います☺️多目的室があるのはしりませんでした‼︎使いたい場合は事前に言えばいいのでしょうか??
おとうふ
多目的室は新幹線に乗ってから、車掌さんかワゴンのお姉さんに言うと使わせてもらえます🤗
基本的には解放はしてなくて、使うときだけ鍵を開けてくれるようになってます💡
1人何分とかは決まってなくて、具合が悪い人とか授乳中で使っている人がいたら空くまで待たなきゃいけないので確実に好きな時間に使えるわけじゃないのですが…私は今まで使えなかったことはないです🤗
macha
そうなんですね‼︎ご丁寧にありがとうございます✨
状況をみて、利用してみようと思います☺️