コメント
おとうふ
新幹線乗るの緊張しますよね〜😣💦
私も何回も乗っていますがいつもドキドキです💨
私はいつも子どものお気に入りのもの以外に、その日初めて解禁するおもちゃやお菓子を最期の砦みたいな感じで隠し持って行きます😄💡
あと、持ち物とは少し違うのですが授乳や離乳食のタイミングのときに新幹線の多目的室使わせてもらったことがあります💡
おとうふ
新幹線乗るの緊張しますよね〜😣💦
私も何回も乗っていますがいつもドキドキです💨
私はいつも子どものお気に入りのもの以外に、その日初めて解禁するおもちゃやお菓子を最期の砦みたいな感じで隠し持って行きます😄💡
あと、持ち物とは少し違うのですが授乳や離乳食のタイミングのときに新幹線の多目的室使わせてもらったことがあります💡
「新幹線」に関する質問
東京詳しい方お願いします🙇♀️ ひとりランチおすすめ教えて欲しいです。 12月に1人で新宿で用事があります。 土日に新幹線で行きます。 品川or東京→新宿→新幹線 の予定です。 予定はお昼過ぎからなので、 10時半〜か…
ディズニーランドやディズニーシーの風船(紐がついていて宙に浮かぶもの)は、みなさんどうやって持ち帰っていますか? また、持ち歩きは大変ではないですか? 新幹線が必要な距離で新幹線移動ですが、前回、子供が風船…
地元が愛知で義実家が佐賀です。 去年の春に車で10時間かけて帰りました。義兄弟の家に泊まらせてもらい2泊3日。 また帰るかもしれなくて正直めんどくさいです(・・;) 衛生面もちょっと気になって。かと言ってホテルは高い…
お出かけ人気の質問ランキング
macha
私も緊張しています💦
おもちゃもお菓子も出すタイミング大事ですよね‼︎隠して持って行こうと思います☺️多目的室があるのはしりませんでした‼︎使いたい場合は事前に言えばいいのでしょうか??
おとうふ
多目的室は新幹線に乗ってから、車掌さんかワゴンのお姉さんに言うと使わせてもらえます🤗
基本的には解放はしてなくて、使うときだけ鍵を開けてくれるようになってます💡
1人何分とかは決まってなくて、具合が悪い人とか授乳中で使っている人がいたら空くまで待たなきゃいけないので確実に好きな時間に使えるわけじゃないのですが…私は今まで使えなかったことはないです🤗
macha
そうなんですね‼︎ご丁寧にありがとうございます✨
状況をみて、利用してみようと思います☺️