
格安SIMについてのご相談です。auからmineoに乗り換えるメリットや、タブレットやスマートパスの扱いについて教えてください。
格安SIMについて教えてください。
携帯代を安くしたくて悩んでいます。
auだとmineoがいいのかな?
調べたけど、よく分からなくて💦
メリット、デメリットなどありましたら教えてください。
また、auから乗り換えたら、タブレットやスマートパスなどはどうなるのでしょうか?
- ゆいぴぃ☆(8歳, 16歳, 20歳)
コメント

いちご
格安SIMにしたら今まで使っていたauのメールアドレスはもちろん、スマパス等も使えなくなり、貯まっているポイントがあればそれも失効します。
格安SIMは電波が弱かったりするので、よくネット利用するのであれば不便さが出るという話しも聞きます。
回線と端末の相性もあるので一概には言えませんが…😥
他にも、家族割等のプランが少なかったり、クレカ支払いの会社が多かったりします。
ただ、価格を抑えたいというのであればおススメだと思います。

退会ユーザー
UQモバイルに変えましたが電波も問題なく特に不便はないです^ ^
携帯代も半分以下になって節約になっています!
-
ゆいぴぃ☆
特にこだわりなどなければ、価格は本当に抑えられて節約になりますよね!!
またいろいろ調べてみます!
ありがとうございます😊- 4月27日

みい
auからマイネオに変えました^^
キャンペーンをよくやっていますので、かなりお安くなりました。チャットで質問もできますし、割と簡単に変更できました。支払いはクレジットカードのみです。
auのポイントや、スマートパス、メールアドレス等は使えなくなります。
-
ゆいぴぃ☆
変えられたんですね!
やはりかなり安くなるんですねー
ありがとうございます😊- 4月27日

退会ユーザー
今年auからワイモバイルに変えました。
私の生活圏ではauより電波が良くて出費も半分以下になったので良かったです!
スマホゲームをすごいするとかじゃなければ、格安SIMオススメです。
タブレットはもともとWiFi環境でのみ使っていたのでそのまま使っています◡̈

ゆりちゃんママ
携帯の機種によって掴む電波が違うのでauだけではどこか良いか分かりませんが基本マイネオなら問題は無いと思います、aプランなら同じau電波だからです
お使いの端末がどのSIMの大きさかホームページで調べられます
同じauとaプランでもSIMフリーにする必要があったりします
必要が無くてもマイauのホームページから無料でできるのでとりあえずはフリーにしておきましょう
次にネットを何GBするのか選んで、次に通話をどれだけするのか選んで、後はセキュリティのオプションを選んでクレジットカードを用意すれば申し込めます
届いたらauに他の携帯に乗り換える番号をもらいますこれはお金を取られます( ノД`)…
ざっくり書き出すましたが実際の登録はもう少し複雑です
無理そうならマイネオはやめてUQとか店舗の格安会社の方が良いかも知れませんね
ゆいぴぃ☆
電波の弱さはよく聞きますよね💦
自宅ではWi-Fiをひいているので問題はないのですが、外でどうなるのか…
節約の為に、価格は抑えたいです!
ありがとうございます😊
いちご
そのWi-Fiのネット回線や機械と端末との相性もあるみたいですよ💧
良い節約に繋がるといいですね😊
ゆいぴぃ☆
そうなんですか??💦
使ってみないと分からないってことですよね?
それは…ちょっと冒険ですね😓
ありがとうございます✨