
コメント

はじめてのママリ🔰
パンはミルクがゆにして6カ月ごろからあげました🤤💜ヨーグルトはベビーダノンを同じころからあげてます💓

まる
開始1ヶ月経った頃から与えていました💕🙋
パンはイーストフードなどできる限り混ぜもののない超熟か本仕込み、ヨーグルトはお砂糖の入っていないダノンを選んでいました🙆✨
-
(๑•🐽•๑)
超熟か本仕込みがいいんですね!
どちらか買ってみたいと思います😆
やっぱりダノン人気なんですね!
探してみます🙇💓- 4月27日

かっぺ
パンとヨーグルトは離乳食を始めて1ヶ月経ってからあげましたよ😃✨
パンは粉ミルクを使ってパン粥にして、ヨーグルトは果物と合わせてフルーツヨーグルトにしてあげました❤️
メーカーは、パンは超熟が人気みたいですがうちの地域は販売されていないので、私はフジパンの本仕込みをあげました。
ヨーグルトは無糖の方が良いと思ったのでブルガリアです😆💕
-
(๑•🐽•๑)
粉ミルクを使うんですね!
完母でスティック状の粉ミルクしか持ってないのですが、やっぱり一度に使い切った方がいいですよね💦
ブルガリアでもいいんですね😳
ダノンが見つからなければブルガリア買います🙇💓- 4月27日

rymkys
どちらも7〜8ヶ月くらいであげました!
パンは食パンをミルクでふやかしてパン粥に、ヨーグルトは無糖のものをすりつぶしたバナナに混ぜてあげました😊
-
(๑•🐽•๑)
バナナヨーグルト美味しそうですね😳💓
もう少ししたら試してみたいと思います😆💓- 4月27日

ゆきこ
どちらも離乳食はじめて1カ月たってからあげました。
パンは超熟がいいと聞いたので、それを使ってミルク粥にしてます🍼
ヨーグルトはビオの無糖で、果物と混ぜたりするのが多いです✨
-
(๑•🐽•๑)
ビオってヨーグルトもいいんですね!
果物はやっぱり加熱したものを混ぜるんでしょうか🤔??
美味しそうです😆💓- 4月27日
-
ゆきこ
無糖のヨーグルトであれば大丈夫だと聞いたので小分けになってるのを選びました😋✨
一応、果物も加熱してます🍌🍎
やっぱり果物は食いつきがいいです😍- 4月27日
-
(๑•🐽•๑)
確かに小分けだと使いやすいですね!🤔✨
うちの子はりんご苦手みたいであんまり食べないので羨ましいです😂
ヨーグルトで食べてくれることを願います💦- 4月27日

退会ユーザー
1ヶ月経った頃から
パンはミルクがゆにして
ヨーグルトはダノンの砂糖不使用にきな粉やバナナを混ぜてあげてました!
-
(๑•🐽•๑)
きな粉ヨーグルトも美味しそうですね😳!
まだきな粉試してないんですが、作ってみたいと思います😆💓- 4月27日
-
退会ユーザー
きな粉を混ぜるとヨーグルトの酸味がまろやかになるので食べやすいような気がします。おかゆにかけるっていうママ友もいました!
- 4月27日
-
(๑•🐽•๑)
確かに赤ちゃんには少し酸味が強いかもですね🤔💦
おかゆにも!😳
こんどかけてみたいと思います☺️💓- 4月27日
(๑•🐽•๑)
6ヶ月からあげられてたんですね😆
ベビーダノン、よく聞くんですが売ってるとこ見たことなくて💦
探してみます!
ありがとうございます🙇💓