※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がちこ
子育て・グッズ

子供の胃腸炎で処方された粉薬は食前に飲むようです。どうやって飲ませればいいでしょうか?以前はヨーグルトに混ぜてあげていました。

こんにちは😊
子供が胃腸炎で粉薬が処方されたのですが
それが食前に飲むになってるのですが
どーやって飲ませるんでしょう?👀
前は食後に粉物の薬飲ませたときは
ヨーグルトに混ぜてあげてました💡

コメント

甘皮豆まき

練り薬が一般的だと思います。
小皿(醤油差しなど)に薬を入れて、水を1.2滴くらい。
混ぜ混ぜすると掴める硬さになりますので、それを口に放り込む( ꒪Д꒪)

ウチは前に入院した病院で習ったのですが、
薬って、一回分ずつ小分けにされてますよね?
それに、100均とかの香水用スポイトを使って水を入れて、そのままスポイトでまぜまぜ。
で、チューーーッと吸って、チャーーーッと口の中に放射。
雛の餌付けのようにやってます。

そのあとの洗うのが少し面倒なのですが、とりあえず洗えるところは洗って、まだミルトンなどを使っているならそのままミルトンに。
もう使わない時期であれば、極力使ったらすぐ水洗いして自然乾燥です。

  • がちこ

    がちこ

    なるほど!
    水で混ぜ混ぜですね!
    薬甘ければいいけどまずいとベェーって出しそうですが😂

    放り込むしかないですね(笑)

    • 4月27日
はせっち

粉薬は口あけてって言うとそのまま飲んでくれます笑。

  • がちこ

    がちこ

    1歳ちょいでも開けてくれますかね?😂

    • 4月27日
  • はせっち

    はせっち

    私の姪っ子は一歳でも粉薬そのまま飲んでましたよ笑

    • 4月27日
  • がちこ

    がちこ

    お利口さんですね😊
    結局牛乳に混ぜて飲ませてます😂

    • 4月27日