※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーこ
お出かけ

岐阜県内でお弁当持ち込み可能な公園とかってありますか?旦那とGWにの…

岐阜県内でお弁当持ち込み可能な公園とかってありますか?
旦那とGWにのんびりピクニックに行こうと思っています( ´∀`)
どこか良いところがあれば教えて頂きたいです♡

コメント

とど

木曽三川公園とかですかね?

ゴミ捨ててく人が多いからと
大きい公園とか広い広場は
お弁当持ち込み不可の所多くなった気がします

  • あーこ

    あーこ


    ありがとうございます⭐︎
    木曽三川公園行った事ないです!
    ゴミ…そうなんですね(>_<)
    マナー大事ですね!!

    • 4月27日
  • とど

    とど

    大きい公園とかでも減りましたよ…
    設備点検などが疎かで
    怪我人など出て、取り壊して
    広場になる所がほとんどです!

    木曽三川公園はたまにバサーみたいな
    出品もあったり
    公園も充実してて家族連れが
    多いので1度行ってみて下さい(´,,•ω•,,`)

    • 4月27日
  • あーこ

    あーこ


    そうなんですね〜〜😱
    確かに公園とかでも遊具減ったかも…😣

    木曽三川公園はバザーもやってるんですね!楽しそう✨
    教えて頂いてありがとうございます⭐︎

    • 4月28日
わさび

岐阜のファミリーパークでしたら、弁当持ち込み可能で皆さん、レジャーシートやミニテントを張って食べてました🙌
スワンボートやコースターなどの200円程度の遊具や、無料で遊べる遊具もたくさんありますよ☺️
ただ、子連れが多いしのでお子さんが産まれたら遊びに行くといいのかもしれませんが💦でも園内は広いしスワンボートがある池の付近でお弁当食べたりしてゆったり過ごすのもオススメですよー🙆

  • あーこ

    あーこ


    ありがとうございます😊
    行ったことないので、子供が産まれる前にリサーチしに行こうかな( ´∀`)?笑

    • 4月27日
a♡

川島環境楽園や、ファミリーパークなどいいと思います😊👏

  • あーこ

    あーこ


    川島の水族館には行った事あるのですが、お弁当持ち込みオッケーなんですね😆
    初めて知りました!
    ありがとうございます⭐︎

    • 4月27日
ままり

養老ランドおすすめです❀.(*´◡`*)❀.

  • あーこ

    あーこ


    養老ランドなんてあるんですね🤩
    検討してみます( ´∀`)
    ありがとうございます!

    • 4月27日
ayu

木曽三川公園おすすめですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • あーこ

    あーこ


    そうなんですね^_^
    イルミネーションとかが有名なのは知ってたのですが😅
    検討してみます!
    ありがとうございます😊

    • 4月27日
しぐ

いいですね~のんびりピクニック!

長良公園は良かったと思います☺
ちょっとしたものが園内にも売ってたような気がします

  • あーこ

    あーこ


    子供が産まれてから2人でのんびりする時間はなくなってしまうので(^^;;
    GWでどこも混んでるとは思うんですけどね😅
    長良公園だとそんなに遠くなさそうなので、検討してみます♡
    ありがとうございます😊

    • 4月27日
deleted user

ファミリーパーク
長良公園
畜産センターならいいと思いますよ。

  • あーこ

    あーこ


    畜産センター!!
    思いつきませんでした🤩
    ありがとうございます⭐︎

    • 4月27日
ぽぽ

本当にのんびり〜するだけなら、畜産センターおすすめです☆
動物禁止なので芝生も綺麗ですし、お弁当とゆっくり読める本とか持ってよくいきます!
テーブルセット?とかは少ししかないので、レジャーシート必須です!

  • あーこ

    あーこ


    本当にお弁当食べてのーんびりするだけの予定です( ´∀`)
    もし行くならレジャーシートは必ず持って行きます🤗
    ありがとうございます⭐︎

    • 4月27日