
娘が寝ながら唸ることが多く心配です。原因や対処法を教えてください。
いつもお世話になってます❗
最近娘が寝ながら唸ります(・д・`;)
声のボリュームも大きめで、起きてるのかな?っと思ってみても大概寝てます。
頻度も多く心配です…。
原因や対処法が解る方、教えて下さい❗
- がっちゃん(7歳)
コメント

ママリ
原因というか赤ちゃんはよくうなりますよ😊
うちの下の子も3ヶ月ごろまで寝起き直前や寝る前うなりまくりで声もうるさくて上の子がキレるくらいうなっました。対処法、、特にないので、だいたいが3ヶ月もすればおさまりますよ😊

あやか
うちもなんか病気かと思うくらい唸ってました!!
こんなに唸るコいないってよく言われました(笑)寝ながら雄叫びあげてましたが、今はすっかりなくなって寂しいくらいです❤️
お腹が動いたりすると赤ちゃんは気持ち悪かったり、びっくりするみたいですよ💦
今だけなので…楽しんでください(笑)
-
がっちゃん
そんなにですか?www
ありがとうございます、安心しました(*´∀`)たのし…めるかな?www- 4月27日
ママリ
あ、そういえば、げっぷが出なくて気持ち悪かったりウンチが出そうでお腹がゴロゴロしてたり、抱っこしてほしい時などうなってました!
なのでお腹のマッサージしたり、背中トントンしたり、抱っこでゆらゆらしてましたね!!😚
でもそんな心配することではないので大丈夫ですよ🙆♀️
がっちゃん
上の子がキレる程ってスゴいですね(´∀`;)www
ありがとうございます❗収まるまで我慢します。