
帝王切開の傷が痒くて痛み、赤みがあります。ジフラール軟膏を処方されましたが、授乳中は避けた方が良いとの情報も。皮膚科に行くか放置するか悩んでいます。
いつもお世話になってます。
カテ違いならすみません💦
帝王切開した方や薬に詳しい方に質問です。
帝王切開の傷がたまに痒くなったり
たまに痛くなったり
触るとぷっくりしてて赤いのですが、
ケロイドではなく肥厚性瘢痕?なのかな?
と思うのですが、これは普通なのかどうなのか
わかりません😅
まだ産後4ヶ月なので、赤みは仕方ないことだと思います。
今日一応産婦人科と内科一緒の病院(今は産科ないです)に行ってきました。
特に傷口を見ることもなく
ジフラール軟膏を処方されたのですが、ジフラール軟膏使用中授乳に移行するので授乳は避けた方が良いとネットに書かれていました💦
前に湿布薬を処方してもらった時にも、モーラステープを処方され、これも授乳中はあまりオススメしないと書かれていたり…
もちろん先生には授乳中であることも伝えているし、健診の時からお世話になっている病院です!
完母なので、一応塗るのはやめました。
皮膚科に行きなおした方がいいのかな?と思ったり…
今まで傷口の手入れすることなく放置してきました💦
たまに痒いとかだけなので
このまま放置するか皮膚科行くか悩んでます😭
皆さんの傷口の様子や手入れの方法教えて下さい✨
そして、やっぱりこのジフラール軟膏は塗らない方がいいですよね?😫
- ゆう(7歳)
コメント

まぴ
わたしも帝王切開でしたが、未だにたまーに痒いです!傷口は塞がっていてまだ少しずつ赤みがあるくらいです。
病院は……行ってません。
バイオイルを塗って、妊娠中に使っていたお腹を覆うタイプのショーツ履いてます!

おんちゃん
キズはケロイドですね。
遅れました、帝王切開2回、現在妊婦で3回目の帝王切開予定の看護師です。
私も1人目の帝王切開の跡はケロイド様でした。創の痒みはずっとありましたよ。しかも一部、皮膚の感覚の鈍い部分もありましたよ。2人目予定帝王切開の時にDrが、ケロイドをくりぬくように切ってくれました。なんと、ケロイドになりませんでした。
皮膚の感覚の鈍い所はやはりありますが、目を凝らさないと跡が判らないです。
創部の痒みもそうですが、創部を冷やすときしむような痛みが出るので、冷やさないようにした方がいいです。私はope用に購入した腹帯を冬に腹巻き替わりに使ってました。
創部は基本、48時間でくっついてます。腹圧を無理にかけなければ、しっかり縫合してますし離開しません。
ジフラールの件ですが、どこの病院にもあって、医師や看護師や薬剤師が見ている『今日の治療薬』っていう本があるんですが、今調べましたが、授乳に移行するなんて一言も書いてないですよ。
何なら妊娠中、授乳中の使用制限もないです。何ならモーラスも。わからないのは仕方がないですが、ネットに踊らされ過ぎでは?
医師が処方をし、薬剤師がダブル以上のチェックをしてからあなたの手に渡ってます。世の中にはいっぱい薬があって、妊婦や授乳中にも使えるものが多いです。
もう少し医療者を信用してもらいたいです。ダメなもの、少しでもリスクになるものは出してないですよ。
-
ゆう
コメントありがとうございます‼️
2人目の時に除去?してくれたりするんですね✨
そんな本があるんですね!!
わざわざ調べて頂いたみたいでありがとうございます☺️
薬の事とか全然わからなくて、気になり始めたらネットしか情報や頼りがなくて💦
冷やさない方がいいのも今知りました‼️
詳しく教えて頂いてありがとうございます😊- 4月27日

おんぷ
私も帝王切開してもう2年以上経ちますが、ぷっくりしていて赤くて今でも痒くてたまにズキっと痛むことがあります。。ケロイドだと思って特に病院に行くこともなく放置状態です。。
私も同じ状況なので思わずコメントしてしまいました(>_<)答えになっていなくてすみません。
-
ゆう
2年以上たっても痒いんですね🙄
傷口かかないようにしてるので、耐えるのみです😩
ズキッと痛むのわかります‼️
同じ方がいてなんか安心しました😊✨- 4月27日

おんちゃん
創を冷やさない方がいいのは実体験からです。他のope後の患者さんにも言ってます(外科病棟勤務のため)。
調べて件は気にしないでください。眠れないついでです。
20年以上看護師をしているので、『気になったら調べる』が当たり前なんです。
今日の治療薬の本、少し大きめの書店で誰でも買えますよ。5000円弱しますが。
1冊あると便利なのでオススメします。毎年色が変わってて、私のは5年前の水色です。
自宅使用なので毎年買い換える必要もないし、子供の薬とかも調べられるので暇潰しにいいかも。
-
ゆう
ちょっとお高い気もしますが、
ネットで調べてよくわからない情報より
ちゃんとした情報が載ってるだろうから
良い気がします!
こどもの薬とかきになりますし💦
普通に売ってるんですね‼️
今度探してみます✨- 4月27日
ゆう
たまに痒いですよね💦
いつ痒みがなくなるのか😰
病院行ってないんですね!!
私もそのタイプのショーツはいてます✨