
コメント

はな
膝の上で洗ってます。
バスチェアもありますが洗いにくいので待機用にしか使えていない状態です。
つかまり立ち出来るまでは頑張ろうと思います。

***nao***
娘がたっちできるようになるまでバスチェアとバスマット(洗い場に敷く柔らかいマット)使ってました。
6ヶ月くらいになると膝の上では大変ですよね💦暴れるし…😅
私の個人的な感想ですが、体洗うためならマットの方がいい気がしました。バスチェアって背中とかお尻が洗いにくくて(´・_・`)
マットなら簡単にひっくり返せるし余計なものがないので背中の下に手を入れたりってするのもやりやすかったです。
うちは私1人でお風呂入れてたので、私が体を洗う間にバスチェアに座らせ、洗う時はマットに寝かせて、と使い分けていました☺
参考になれば…
-
pepo ☁︎·̩͙
コメントありがとうございます!
なるほど!( ᵕ·̮ᵕ )♡
丁寧に教えて下さりありがとうございます!
1人だと大変なのに…凄いですね( ᵒ̴̶̷̥́௰ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
1人で入れている方ほんと尊敬します!
とても参考になりました☆☆☆
ありがとうございます!!!- 4月26日
-
***nao***
グッドアンサーありがとうございます☺
マットは赤ちゃん用品売り場に小さいのも売ってますので、そういうのの方が使い勝手がいいと思います。
お互い育児頑張りましょうね٩(。•ω•。)و- 4月27日

ゆっこ
私はバスマット使ってました!ゴロンと寝かせてゴシゴシ洗えるので楽でしたし、使い終わったらフックに引っかけて干せるので衛生的です😊
-
pepo ☁︎·̩͙
コメントありがとうございます!
バスマットですか(*'ω'*)!
衛生的なのは重要ですね!!
旦那に伝えてみます!
教えて下さりありがとうございます!- 4月26日

もも
こういうの使ってました!
-
pepo ☁︎·̩͙
コメントありがとうございます!
すごい!ꔛ𖤐˒˒*
そんなのがあるのですね!
画像まで添付して下さりありがとうございます!- 4月26日

( ¯꒳¯ )
2ヶ月頃からバスマットで洗ってます!
-
pepo ☁︎·̩͙
コメントありがとうございます!
やはりバスマットって良いのですね!
教えて下さりありがとうございます!- 4月26日

ママ
私は100均のバスマットで
ゴロンさせて洗ってましたよー。
膝上では1-2ヶ月で限界になりました💦
お座りできるようになっなら
そのバスマットの上で座らせて洗っています!
-
pepo ☁︎·̩͙
コメントありがとうございます!
100均にバスマットあるのですね!
バスマットでお座りしてる姿…可愛いでしょうね〜( ¯◡͐¯ )♡
教えて下さりありがとうございます!- 4月26日
pepo ☁︎·̩͙
コメントありがとうございます!
バスチェアって洗いにくいのですね!
教えて下さりありがとうございます!