
お風呂では、首すわりの赤ちゃんをどう洗うか、着替えは寝かせて着せるか、座らせて着せるかについて質問しています。
首がすわった頃のことで、2つ質問させて下さい!
ささいなことかもしれませんが😵💦
【お風呂】
平日は旦那の帰りが遅めなので基本ワンオペです。
夕方に私が4ヶ月の娘のお風呂入れをしていますが、首すわりたての子の体洗う体勢ってどんな感じがいいんでしょうか?
わたしは沐浴卒業してからずっと私がふつうに座って足を閉じてその上に娘を仰向けに寝かせて洗っています。
その際ですが、最近すぐ手を口に入れたりするので泡が手について口に入らないようかなり気を張りながら(?)洗ってます。
みなさんはどう入れてますか?(><)
【着替え】
かぶりの下着やお出かけ服デビューしました👏🏻
みなさんは、赤ちゃんの着替えの時は寝かせたまま着せてますか?それともバンボなどにいったん座らせたりしてますか??
- うさここ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

( ¯꒳¯ )
寝かせたまんまです!
後お風呂はお風呂用のマット?で洗ってます( ˆωˆ )

退会ユーザー
うちも生後4ヶ月、平日はワンオペです!
お風呂は、マットの上で少し膝を曲げた状態で踵をくっつけて座り、踵の上に娘の頭を乗っけて洗っています。足の形が♢になる感じです!
最初はマットにそのまま乗っけてましたが、よく動くようになり、洗っている間にマットから落ちるようになってしまったので頭を踵で抑えています😅
手を舐めたり、舌を出して遊んだりするようになってからは、手と顔を最後に洗ってすぐにシャワーかけるようにしてます。なるべく泡を口に入れたくはないですよね💦
お着替えはかぶりの服でも寝かせています。頭を入れる時だけ持ち上げる感じで着せてます!少しずつ着られるものを選べるようになって楽しいですよね♡
-
うさここ
あぐらの進化版ですかね!わたしもあぐらシリーズやってみます😄✨
泡、ほんと、ついたら流して…ついたら流して…の繰り返しで大変です笑
ありがとうございます🌸寝かせながらもなかなか大変なときあります笑- 4月26日

ドンちゃん
お風呂は横抱きにして洗ってます😊
うちの娘もすぐ口に手をやるので手だけ洗ってすぐ流してます!
お座りできない前は寝かせて服着せてました😊
-
うさここ
口に手いれますよね💦
そしたらまだお着替え方法は変わらずそのままでいいですね✨- 4月26日

とっと
お風呂は、私がお風呂用のマットの上にあぐらかいて座って、あぐらの上に息子を乗せて洗ってます!首を膝で固定出来るので両手使えます😊
かぶりの洋服は、寝かせて着せてます!
-
うさここ
あぐらですかー!なるほど✍🏻✍🏻
ちょっと私もやってみます😊- 4月26日

お豆腐。
おふろで洗うときはあぐらの上に仰向けです
赤ちゃんの片腕は手で抑えて、もう一方の腕はお母さん背中に回します(´・ω・`)説明伝わりますか💦
かぶるタイプの服は縦抱きにして着せてます🙋
-
うさここ
あぐらの方が結構みえますね✨
お母さんの背中にまわす、、!!結構、難しいですか?🙄💦- 4月26日

まんま
私は膝に寝かせて
先に手を泡で洗ってシャワーで流してから
体を洗ったりしてました☺️
そうしたら泡が口に入るって事は
ほぼなかったように思います🤔💭
-
うさここ
耳とか頭とかすぐ触るので泡が手につくんです😭笑
- 4月26日

ゆいちゃんママ
私も同じく4ヶ月の娘とお風呂入ってます。
私の場合は、親戚にバスチェアを貰ったのでそれに寝せて洗ってますが、嫌がる時があるのでその時は、imamaさんと同じように洗ってます😊
うちの娘も手を口に持っていくのでお腹より上と下で分けて洗ってます。
なので、上を洗ったら直ぐに流して泡が入らないように頑張ってます😅
-
うさここ
同じですか😊泡をみとかないとほんと怖いですよね…💦工夫されてるんですね✨
- 4月26日

きいちゃん
私も平日ほほワンオペです!🙋🏻♀️
お風呂は膝の上に横抱きで洗ってます!
かぶせるタイプの着替えも寝たママ首の部分広げて着せちゃってます!!
-
うさここ
横抱きもチャレンジしてみます🌸
そしたらこれまでの着せ方とあまり変わらずですね✨- 4月26日
うさここ
なるほど!マットは使ったことなかったです!調べてみます❤️ありがとうございます😊