
うちの子は明日で3ヶ月ですが、寝返りも首すわりもまだできそうにありません。皆さんは何ヶ月でしたか?
みなさん、何ヶ月で寝返り、首すわりしましたか?
また、どちらが先でしたか?
うちの子明日で3ヶ月なんですが、どちらも、まだまだ出来そうな感じすらなくて…
- あお(7歳)

ゆずぽん
首は3ヶ月前にすわり、寝返りは103日目でしました。
個人差があるかと思います。

もも
3ヶ月前半で寝返りして、3ヶ月の後半には完全に首すわってました!
-
あお
なるほど!
- 4月26日

ままり
上の子は身軽だったせいか2ヶ月で首すわり、4ヶ月手前で寝返りしましたが、
下の子(もうすぐ3ヶ月です)は大きくて重いせいか首すわりまだですし、寝返りなんて一向にする気配がありません😅
-
あお
うちの子も大きくて重いです(笑)
- 4月26日

さみり
3ヶ月ちょうどで首すわり、寝返りは6ヶ月になる直前でした(^ ^)
まだ首すわりも寝返りもしなくて普通ですよ(^ ^)
-
あお
首座る時って、そろそろかもとかわかりますか?
- 4月26日
-
さみり
2ヶ月半で縦抱きで首を支えなくても安定してきてので座ってきたなーと思いってて、仰向けで腕を引っ張った時に頭がついてきたので座ってるとしました(´◡`๑)
- 4月26日

あいぽん
こんばんは!昨日で4カ月になった娘ですがこないだの月曜日の4カ月健診で首すわってるって言われました😊でもじゃっかんグラグラしてますが。縦抱っこたくさんしてあげたほうがいいよっていわれました!
寝返りは5〜6カ月だとおもいますよ✴︎あつ!首すわってるっていわれましたか、うつぶせではまったく首あがりません。うつぶせきらいなのかな?笑
-
あお
そういう事もあるんですね!
- 4月26日

はじめてのママリ🔰
首すわり…4ヶ月になるちょっと前
寝返り…5ヶ月入ってすぐ
って感じでした!😀
そんなに焦らなくても大丈夫ですよ☺︎✨
うつ伏せで首はあげれますか?🙂
あげれるならもう少しかもしれませんよ😊
-
あお
少し前までよくあげてましたが、最近はさぼってあげる気ゼロです(笑)
でも、縦抱っこの時やお風呂で背中洗う時などは結構自分で首持ってたりします。すぐこてんってたおれますが- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
首が少しづつ上がってきてるならぜんぜん問題ないと思いますよ😊‼︎
そっから徐々に持ち上げられる時間が長くなっていく感じです😀
うちの子は首すわりは周りに比べて少し遅いかな?と思い焦ってましたが、今では伝い歩き、数秒1人立っちします💦
いきなり急成長することもあるので、あまり焦らなくても大丈夫ですよ🙆♀️- 4月26日
-
あお
そうなんですね!首座るのが待ち遠しくて(笑)
- 4月26日

m
首すわりはおそらく3か月…
寝返りはもうすぐ6か月ですが、今日やっとしました!!

ぽん助
娘→首すわりと寝返り+寝返り返りは4ヶ月中頃に一気にやりました。
息子→首すわり3ヶ月、寝返り4ヶ月中頃で寝返り返りは4ヶ月終わりごろでしたよ~

みよん
うちは3ヶ月で寝返りしてました。その後いろいろ早く9ヶ月で歩き回っていました。
動くようになると危険がふえ目を離せなくなります。
発達に問題が?と不安にならない範囲で遅い方いいとおもいま

♪
首すわりは3-4ヶ月です。
ある日突然するものじゃないのでハッキリとはわかりませんが、4ヶ月になった頃に座ってたんじゃないかなと思います!
寝返りはまだです!
1ヶ月以上前から体捻ってますが、足が上がってないのでまだ先になりそうだねって言われました!首すわりは5ヶ月までに、寝返りは6ヶ月頃にすれば問題ないですよ!
寝返りなんてしない子もいるって聞きました!
体重9キロオーバーなのでしないのでは?と思ってますw

hiimama
息子は首すわりが4ヶ月で、寝返りは7ヶ月になってからでした!
個人差あるのでまだ気にしなくて大丈夫だと思いますよ( ^ω^ )

きむひめ
うちの子はぜんぜん先でしたよ!
首すわりも、ぐらついてたりしてたので
4ヶ月検診のときに座ってるよって言われて
そうなの?って感じだったと思います!
寝返りは遅く、6ヶ月すぎてたと思います!
コメント