
朝からお腹が痛くて病院に行ったけど、子宮口は開いていない。帰宅後、血が出たがその後は大丈夫。痛みはあるが胎動は感じる。病院に行くタイミングが分からず悩んでいる。
朝7時前から10分起きにお腹が痛くて、
病院に電話して、
子宮口が開いてないけど柔らかいので。
という事で緊急入院になりました。
16時まで様子を見てもらいましたが、
お腹があまり張らず、痛みも弱まり帰ってきました。
帰る寸前に助産師さんに内診してもらったのですが、
その時も子宮口は開いてませんでした。
「動くように」と言われたので、
その足で買い物に行きました。
1時間程歩いて帰宅しトイレに行くと、
ナプキンに茶色く血がついていて、
拭くと赤い血がつきました。
今のところそれ以降の出血はなく、
胎動も感じます。
ですが、朝よりお腹が痛いです。
「張りを伴う時だけ測って」と言われて測ったらこんな感じです。
横になってる時、張ってはないけど痛いというのが間に何度かありました。
1回帰されてるので、病院に行くタイミングが掴めません。
明日の朝イチで検診なのでそれまで我慢しようかとも思うのですが…確実に寝れないため迷っています…
朝から痛くて気が滅入ります。
- のん(6歳)
コメント

ヒロ
まだバラバラな感じします。
もう1.2時間測って間隔整ってくるか痛み強くなるようなら連絡して指示もらうといいかと😊
私も朝から行って帰されましたけどその夕方に間隔が短くなって痛みも強くなってきたので連絡して病院行ったら入院になって日付変わって産まれました。
頑張ってください✨

saori
はじめまして🐼◎
私も今、2人目妊娠中です♥
ドキドキですよね…😳❤️
病院に行くタイミングは陣痛の間隔が
ある程度規則的になったらで
大丈夫だと思います!
出血もあって腹痛もあるのなら
赤ちゃんが産まれてくるのはもうすぐですね♡頑張ってください( ˙꒳˙ )♡
-
のん
朝に規則的だったのに帰らされたんで
躊躇してしまいます😭
もうすぐだといいんですけどね〜😭- 4月26日
のん
ちょっと様子みてみます😑
元々痛みに敏感なもんで、もう痛くて痛くて…😅
また間隔が整ったら電話してみようと思います!