
高位破水か腹圧性尿失禁か分からず、自己判断できる方法を探しています。高位破水の可能性もあるが、痛みや陣痛はない。どうしたら良いでしょうか。
先ほども質問をしたのですが、結局高位破水なのか単なる腹圧性尿失禁なのか区別がつきません。
一度前駆なのか、フライング入院をしており、二度とフライングをしたくないということもあって、慎重になっています。
1時間強前、尿漏れよりも多少量の多い漏れがあり、でも自然と止まってしまいました。
無臭でかつその後の痛みもなく、普段通り胎動がある程度。
そのままお風呂にも入りましたが、おしるしの少し経血が混ざったような粘膜的なものが出た程度で水っぽさは全くありません。
今もいっさい痛みはないですし、何かがちょろちょろ出ている気配すらないです。
調べたところによると、高位の破水でもすぐ止まる人もいれば、無臭でかつ陣痛すらすぐにこない人もいるようです。
フライングしたくなくて、自己判断できる方法はないものか、と調べているのですが、どうしたら良いのでしょうか
- リトルミィママ(7歳, 10歳)
コメント

りん
臭いはどうですか?
破水の場合は、明らかに臭いで分かると助産師さんに言われました!
りん
というか、フライングしたくないって言っても、もし破水なら赤ちゃんの命に関わるので、自分の体裁やプライド気にしてる場合じゃないですよ!(`_´)
リトルミィママ
匂いはありません。人によって無臭な方もいれば匂う方もいて、量もタイミングも全て人それぞれ、痛みもない人もいる、とききました
リトルミィママ
ですよね😅
まだ痛みも匂いもないので、準備だけはして、様子を見てみます