
コメント

mmmmmm
私もパートはじめてすぐ妊娠しました‼️
4ヶ月で報告して8ヶ月でやめました♥️

mi_まま
3ヶ月入れば安心な気がするので
3ヶ月で報告しました😉
無理なさらずに代わってもらったりしたほうが良いですね💦😭
-
きぃ
3ヶ月ですね!ありがとうございます!
- 4月26日

J,mama
相手も色々配慮しやすいと思うし
私はすぐに言いました!
言わずに無理して仕事してて
なにかあったら怖かったので💦
-
きぃ
すぐとは6週とか7週くらいですか?
- 4月26日
-
J,mama
そうですね!
検査薬して、病院で確認取れて
すぐに上司に言いました♪
色々配慮してもらって
すごい助かりましたよ🙏- 4月26日

きゃらめる
予定日が出たら上司に報告しました。
-
きぃ
ありがとうございます!
- 4月26日

ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
早めに報告して仕事内容を考慮してもらった方がいいですよ。何かあってからでは遅いので。
-
きぃ
早いに越したことはないですよね!
- 4月26日

👦🏻👧🏻
妊娠発覚時パチンコ店で働いてました!
立ちっぱなしで重たいものも持ったけど経過も順調でつわりもなかったので、周りに気を使わせたくなくて4ヶ月ごろに言って、5ヶ月ごろやめました。
わたしはつわりの有無とか経過次第で考えます!
-
きぃ
ありがとうございます!立ちっぱなしで重いものを持っていても大丈夫なんですね!!無理せずに働きます😊
- 4月28日

PEANUT
わたしは5ヶ月で報告して、10ヶ月手前くらいまで働く予定です😊
重たいものがあるときなどは皆さん気遣ってくれるのでありがたいです🌟
-
きぃ
ありがとうございます!!
- 4月28日

なあ
職場にはすぐ報告しました。
ガソリンスタンドで日中走り回ってるので💦
皆が知ってたほうが働きやすい環境作ってくれたので母子手帳もらったら報告しました
-
きぃ
ありがとうございます!!
- 4月28日

s.love
あたしも立ちっぱなしで
重いのを持つのが心配で
予定日が分かるぐらいに
上司にだけ言いました💓
そしたら体調悪いの?とか
他のスタッフにも心配されて
徐々に報告しましたよ😆🙌笑
-
きぃ
ありがとうございます!!
- 4月28日

まる
仕事の内容によっては、何かあっては大変なので、立ちっぱなしで重いものを持つのは危険なので、予定日が分かり心音確認出来たら(もしくは母子手帳貰えたら)すぐ言います。
デスクワークなど、無理のない範囲の職種であれば、悪阻が酷ければ報告しますが、体調など特に問題なければ安定期入ってからでいいかなーと思います🌼
-
きぃ
ありがとうございます!!
- 4月28日
きぃ
つわりとかは大丈夫でしたか?
mmmmmm
裏でゲーゲーはいてましたw
立ちっぱで力仕事でした( ;∀;)