
コメント

ちぃmama*
私が13週で稽留流産した時は1ヶ月くらいはダラダラと出血が続きました。
手術した翌日と1週間後に診察ありましたか?その時先生から特に何も言われてないなら大丈夫だと思います。
いきなり出血量が増えたり一旦茶色くなった血がまた鮮血になったりしたら一度見てもらったほうが安心だと思います。
ちぃmama*
私が13週で稽留流産した時は1ヶ月くらいはダラダラと出血が続きました。
手術した翌日と1週間後に診察ありましたか?その時先生から特に何も言われてないなら大丈夫だと思います。
いきなり出血量が増えたり一旦茶色くなった血がまた鮮血になったりしたら一度見てもらったほうが安心だと思います。
「その他の疑問」に関する質問
職場などで色々私生活を聞きたいと思う人ってどんなひと?👀家計旦那さんの稼ぎでやってるの?半々?とか色々聞かれやすいタイプです。雰囲気からもあります? それか、女性同士だと みんな知りたいものでしょうか? …
現行セレナかc27ハイウェイスターgの最小回転半径が5.7mで他のミニバンよりも大きいのですが 実際乗っている方はどうでしょうか? やはり小回り難しいですかね?狭い駐車場とか無事出られるかとか、、 ただでさえ運転が下…
Amazonで先週の木曜日にコンビニ決済済みの抱っこ紐が届きません。発送は翌日になっていました。配送確認しても出荷準備中です。 それなのに昨日注文した化粧品がもう届きました。アマプラ会員です。 みなさんなら問い合…
その他の疑問人気の質問ランキング
ガチャピン
早速お返事ありがとうございます。
手術をして1週間後の診察を受けたときは、先生から「まだ出血は続くと思います。」とだけ言われましたが、どれくらい出血が続いたら再診に来てください等のお知らせがなくて‥‥まだ出血していて不安になってきたので質問させていただきました。てくてくさんからの返信でモヤモヤが晴れました‼ありがとうございました!
特に先生からはなにもいわれてないので、あまり気にしないようにします。