
コメント

りんご
昨年まで霧島市に住んでいましたが、仕事をしていたのですぐに取り込めない時は、部屋干しでした。

ふるふみ
先月、鹿児島市内から霧島市に引っ越してきて、以前は桜島の心配だけしていたら良かったのに、新燃岳、硫黄山の心配までしないといけなくなりました😂
http://www.mbc.co.jp/weather/kouhai.php
こういう所見たりしてます。
風向きも風速もチェックしますが噴火の規模もライブ配信見たりして、だいたいは外に出しちゃいます。
赤ちゃん生まれたら赤ちゃんのものは風向きだけで判断して居住区向きの風だったら部屋干しにするかなーと思っています。
長年住んでいてもなかなか慣れるものではないですね…笑
-
てとてと
URLみました!すごく分かりやすいです😂ありがとうございます!
私も赤ちゃんものは風向き、大人のは予報をみて判断します!!
長いことすんでいても慣れるものではないのですね!💦人間が合わせるしかない…笑- 4月26日

ゆいぴぃ☆
桜島も新燃岳もあるので、心配ですよねー💦
山の方を見て、爆発してたら風向きなど調べて決めることもあります!
特にお布団は!
赤ちゃんのだけでも部屋干ししたりもします😊
-
てとてと
そうなんですよね〜💦
さっき爆発して東の風みたいなので、子供のとタオルとかは部屋干しにしてます😩
越して来たばかりで皆さんどうしてるのかなぁと思ってたので参考になります!!- 4月26日
-
ゆいぴぃ☆
越して来られたばかりなんですね。
もー火山灰に悩まされてばかりですょ!笑
車も汚くなる!窓も開けれない!!
などなど…笑
でも、霧島は住みやすいと思います😊
いい所もたくさん見つけてください✨- 4月26日
-
てとてと
車に積もる灰には驚きました…笑 ベランダにもうっすら積もってます💦
桜島すごいです!笑
これからいいところ見つけていきます😊✨- 4月26日
てとてと
お仕事してるとそうですよね😫
霧島市は灰の影響あまりないですか?
りんご
風向きによってありましたよ
てとてと
新燃岳もありますもんね💦
天気予報で風向きお知らせしてくれるくらいですし、参考にしていかないといけないのですね😊