※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hk*mm
子育て・グッズ

予定日が8/27の赤ちゃんの服装について相談です。短肌着や長肌着は必要か、前あきのロンパースはいいかな?1ヶ月検診時は半袖半ズボンのカバーオールやキャミロンパースがいいでしょうか?参考にさせてください。

真夏が予定日のべびの服装について
教えてください💓
8/27が予定日です😆
3人目ですがお姉2人が冬生まれで😭

短肌着、長肌着は必要ないかな?
前あきのロンパースでいいかな?
と思っているのですが、どうでしょうか?

1ヶ月検診の頃は9月末だと思うのですが
半袖半ズボンのカバーオールに
下はキャミロンパースなどでしょうか😣?

参考にさせてください❤️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子が8月末生まれです😊
コンビ肌着さえあれば大丈夫でした!

初めての子だったので、はりきって短肌着も4枚くらい買っていましたがほとんど使いませんでした😂
吐き戻しのすごく多い子で、コンビ肌着5枚くらいを毎日洗濯して使いまわしていました!
少し肌寒くなってきた頃にサイズを60〜70のこれまたコンビ肌着買いました(笑)
お出かけ着は長袖の前明きのロンパース3つくらい買いました😊でも低月齢の頃はあんまり出かけなかったしほとんど家でコンビ肌着でしたので、3つもいらなかったかも、と思いました(笑)
1ヶ月検診に短肌着とコンビ肌着着せて行ったら、看護師さんに短肌着いらないよ、まだ暑いから、と言われました(笑)

  • hk*mm

    hk*mm


    コメントありがとうございます💓
    コンビ肌着って何だっけ⁉︎
    と早速調べました😂
    コンビ肌着1枚でOKだったら
    お財布にも優しいですし、
    足も丸出しにならずいいですね😆❤️

    確かに9月もすごく暑かったですね🤔

    コンビ肌着、候補に入れます😍
    ありがとうございます💓

    • 4月26日