
子どもがイヤイヤ期で、保育園にオムツとTシャツで行くことを検討中。夜中に起きており、困っています。オムツで登園させるか悩んでいます。
上の子が絶賛イヤイヤ期です。
下着は嫌がるズボンも嫌がる…
トップスのTシャツはなんとか着てくれましたがズボンを履きたがりません。
オムツで行くと言います。
オムツとTシャツで保育園に連れて行くのはアリでしょうか😭
プンプンプーン!と怒ってしまっています。
今日はなぜか夜中の3時に起きてしまいそこからずっと今まで付き合わされています。
頭が回らない…
もういっそのことオムツで登園させてしまおうかと思い始めて来ました…
- あーさん(8歳, 9歳)
コメント

もこもこ☆
とりあえずガバっとワンピースかなにか羽織らせて先生に着替えを渡しつつ事情を話して保育園で着替えさせてもらうとかはいかがですか???

黄緑子
させちゃえ(笑)
いいいい。
園での方が言うこと聞くと思いますし💦
-
あーさん
ほんと園だとなぜ言うこと聞くのか…
周りのママさんたちの目が気になってしまうだろうなと😭
でも大体のママさんは経験者ですよね!笑- 4月26日

さゆりな
私着替えを嫌がる娘をパジャマで連れてったことありますよ
いいんじゃないですか❓
朝の着替え大変ですよねー
うちもいつも20分くらいかかります
-
あーさん
パジャマで!笑
ありですね!仕方ないですもんね😭
もうそれしかないですね、
ほんと疲れます〜!
着替えだけでなんでこんな手こずるのか🌀- 4月26日

ひなまま1024
もぞもぞもぞもぞにょき~ん!足でたーって遊んて履くと喜びます。男の子なので単純(笑)
-
あーさん
なるほど!
そういうちょっと面白く持って言ってみます✊
子供そういうの好きですもんね!
試してみます!
今日は寝転んでるところ、シレッと履かせたらなにも言わずにはかされてました!笑- 4月26日

そると
元保育士ですが、そのような事情でパジャマで、とか、どうしてもこのスカートじゃないと..!っていう方いらっしゃいました☺️先生達としては全然大丈夫ですよー!!お母さん朝から大変でしたね、あとは任せてくださいー!って感じです😊
-
あーさん
そうなんですね😭
確かに3歳児クラスさんにズボンの上にスカート履いて髪の毛結んでる男の子いました!!
臨機応変に対応してくれるんですね💦
助かります!
明日からまたぐずった場合スカート、ワンピース、パジャマなど試してみます!- 4月26日
-
そると
いますいます!お姉ちゃんの影響かな??とか考えるとかわいいなーと思います☺️
こちらからパジャマどう?スカートどう?と提案しちゃうよりも、お子さんのどうしてもこれじゃなくちゃ嫌!!って伝えてくれたもののほうが良いかもしれません!毎回ではなく、どうしようもない時の奥の手として是非!!😖- 4月26日
-
あーさん
わかりました!
提案はしないようにします!
子供の意思を尊重するんですね😊
なんか頑張れる気がしました!
ありがとうございます!!- 4月26日
あーさん
仕方ないですよね、笑
ワンピース作戦ありですね!!
試してみます😭
もこもこ☆
子供もイヤイヤ期だからか、自分の意見ぜーったい曲げませんからねー😩やんなりますよね😰お疲れ様です💦
あーさん
ほんとすごいですねイヤイヤ期!笑
ここをどう乗り切るかが重要ですね😭
みんな通る道、頑張ります!