
コメント

とも
お鍋はどうですか?野菜いっぱいの!

猫派
スープ系はどうでしょう?
野菜は細かくしてとろみの少ないポトフとか
-
たろ
野菜細かくしてたくさんいれるのいいですね!冷蔵庫見てみます!
ありがとうございます🙇✨- 4月26日

みきたんたん
しょうがをすって入れた(チューブでも可)野菜とかお肉入ってるあんかけスープとかあったまるし喉にいいと思います!
味付けはシンプルにめんつゆだけ。あんかけうどんのうどんなしみたいな✨
ネギとかしょうがは風邪に効きます!
お大事になさってください♡
-
たろ
あんかけスープ温まるしいいですね!
ありがとうございます🙇✨- 4月26日

みーな
私は風邪ではないですが、喉を最近痛めてとっても回復に時間がかかりました😥その時、色々調べると、喉の粘膜を保護するとかで納豆のネバネバがいいと書いてありました😊試してみると、とてもよくなりました笑たまたまかもしれませんが、食べた後は痛い粘膜が保護されてる感覚で不思議と痛みは緩和されました😊納豆がお好きでしたらお試しください😊❗️
-
たろ
納豆毎日食べてます!そんな効果があったのですね!😳✨参考になります!
ありがとうございます🙇✨- 4月26日

さわちょぴん
食事ではないですが、喉には大根はちみつ良いですよ。大根を角切りにして、はちみつにしばらく漬けるとできます。
喉を痛めたとき、知り合いの声のプロに教えてもらい、試したら凄く効きました!
飲みにくい時は紅茶にいれるとごまかせるかもです。
-
たろ
それ聞いたことあります!
本当に効くんですね😳✨試してみたいと思います!
ありがとうございます🙇✨- 4月26日

おまめまま
茶碗蒸しとか餡掛け系ですかね😌
具は小さめに切って飲み込みやすくする感じで✨
うどん以外と言われていますが、茶碗蒸しにうどんを入れるとかさも増して食べ応えありますよ☺️
-
たろ
茶碗蒸しもいいですね!卵栄養ありますしね😊
ありがとうございます🙇✨- 4月26日

あいちゃん
素麺、お茶漬けとかは?
-
たろ
全然頭になかったです!忘れてました😂笑
ありがとうございます🙇✨- 4月26日
-
あいちゃん
私は旦那な場合には本人に何なら食べれそうか聞いて作ります。
- 4月26日

yuu
食べ物ではないですが、パイナップルジュースいいですよ!
できれば100%のストレートのものが効果がありますが、なかなか売ってません…。
濃縮還元でも少しは効果あるかもです!
-
たろ
そうなんですか?😳初耳です!
パイナップルじゃなくてジュースがいいのでしょうか??😳
探してみます!ありがとうございます🙇✨- 4月26日
-
yuu
パイナップルでも良いかもです!
でも缶詰はダメだと思います!
主人が喉が痛いって言ってる時に重宝しています😊- 4月26日

退会ユーザー
食事とは違いますが、紅茶や緑茶でうがいすると殺菌されて、喉に効きますよ!
-
たろ
そうなんですね!試してみます!
ありがとうございます🙇✨- 4月26日

はじめてのママリ🔰
旦那と子供が胃腸炎で
食べやすく胃に優しいって
思って昨日カレイの煮付け(薄味)
とおかゆにしました☺️
-
たろ
カレイって胃に優しいんですか?😳
今度作ってみます😊
ありがとうございます🙇✨- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
薄味の煮付けって優しそうで(笑)
ホロホロしてて食べやすいですし☺️- 4月26日
たろ
昨日湯豆腐に野菜も入れて鍋っぽくしてしまったので長引くようなら鍋にします!
ありがとうございます🙇✨