※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

抱っこしたがる人はもしものことを考えないのかな?もし、落としたらどう…

抱っこしたがる人はもしものことを考えないのかな?

もし、落としたらどう責任とってくれるんだろう。


親はいいけど、友達さえも疑ってしまう。
気にしすぎかな


私なら友達の子供を怖くて抱っこなんてできない。

コメント

ポケ

自分の身体が不自由ならそうかもしれませんが、大人だったらそうそう赤ちゃん落とすなんてないのでもしものことなんて考えないです。
さすがに下が滑りやすいとか、コンクリートの上とかなら躊躇しますが。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    帰り際に抱っこさせてと言われたので
    ショッピングモールの中でした。

    過保護すぎなのかな

    • 4月26日
そら

まだ自分の子は生まれていないので、抱っこさせてもらう逆の立場ですが、、、

最近義理姉が出産し、お見舞いに行ったら、ぜひ抱っこしてあげて〜(^^)とのことで、
わたしは新生児抱っこ初めてなので怖くて、「見てるだけで十分可愛いので〜」って一度は断ったんですが、ぜひぜひ〜って言ってくれて、抱っこさせてもらいました(^^)
でもとても怖かったです!

子育て経験のある方は抱っこに抵抗ないかもしれませんね(^^)
あと、我が子をみんなに抱っこして祝福してもらいたいっていう方もいるので、そういう方は不安な気持ちとかわからずに抱っこさせて〜って言うかもしれないですね。

わたしは慎重派なので、
自分からは抱っこさせてとは言わないですね(^^)ママが抱っこしてやって〜など声かけてくれた時しか抱っこしないです(^^)

ふみ

もしもの事を考えているからこそ、しっかり大切に抱っこしていると思います。
立って抱っこされるのが不安でしたら、椅子に座ってから抱っこしてもらうとかで良いと思います。
全く知らない人には、抱っこさせませんが知人など知っている人は大切にしっかり落とさぬ様抱っこしてますよ。