
コメント

はな
座薬はありますか?
座薬が無ければ病院にいきます。

はとむ
こんばんは!
心配ですね!
乾いた咳で熱もあると肺炎等が心配なので今日、眠れているようなら明日、レントゲンと採血が出来る病院で診てもらえば安心だと思います!
うちの子供は4ヶ月で近所の病院の診断ミスで急性気管支炎起こして緊急入院しちゃいました…(^^;
怖がらせるつもりはないのですが心配なら病院で調べてみるのが一番ですよ!違ってたらそれだけでも安心できますから笑
はな
座薬はありますか?
座薬が無ければ病院にいきます。
はとむ
こんばんは!
心配ですね!
乾いた咳で熱もあると肺炎等が心配なので今日、眠れているようなら明日、レントゲンと採血が出来る病院で診てもらえば安心だと思います!
うちの子供は4ヶ月で近所の病院の診断ミスで急性気管支炎起こして緊急入院しちゃいました…(^^;
怖がらせるつもりはないのですが心配なら病院で調べてみるのが一番ですよ!違ってたらそれだけでも安心できますから笑
「おっぱい」に関する質問
授乳中、ぺしぺしおっぱい叩かれるようになったのですが、そんな子っていらっしゃいますか? 上の子たちの時は結構大人しく吸ってたので、心配したらいいのやら、変なクセと思っていいのか、、、
いつから夜通し寝をするようになりましたか? 1歳1ヶ月の娘が未だにピッタリ3時間おきに泣いて目覚めます。 私は寝たふりをしてみますが、娘は大泣きしながら隣に座り込み、私の顔をトントンと優しく叩き、起きてアピー…
哺乳瓶拒否されて困ってます💦 Pigeonの母乳実感の哺乳瓶飲んでいたのに急に嫌がり今はおっぱいのみなりました ミルクが嫌なのかと思い搾乳してみたけどだめでした。 哺乳瓶もドクターベッタ使ってみましたがこれもダメで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
優美
痙攣どめの薬は使ってます。
病院から解熱剤は使わなくていいといわれて
はな
熱冷シートがあれば使って様子見ても良いかと思いますが、これ以上熱が下がらず続いたり、もしくは上がるようなら病院に行った方が良いです。
脳炎や髄膜炎になる可能性があるので気をつけて側についていてあげて下さい。