
求職中で下の子を保育園に預けています。パートが決まり、9時からの勤務になるため、標準時間区分に変更するための手続きについて相談したいです。主人はその日に書いてもらったが、会社からの手続きに時間がかかるか心配です。
求職中で下の子を保育園に預けてます。
パートが決まったんですが
9時からの勤務になり
求職中は9時から17時までの短時間区分なので
今月中は9時前に保育園に預けれないので(延長料金が1時間800円かかります)
来月から標準時間区分に変更してもらうには
会社に就労証明書を書いてもらい
明後日の金曜日の17時までに
市役所に出さないといけません。
会社は本社に送ってから返送に時間かかるといわれました。今日明日は休みなので、確認は出来ませんが
明日会社に電話して本社に書いて貰ったか確認して
取りに行って市役所に行こうかと思います。
金曜日でもいいんですが、
もし書いて貰ってなかったら。。
本社経由で就労証明書に書いてもらうの
時間かかりましたか?
主人のはその日に書いて貰ってました。
- すたばママ(8歳)
コメント

うちゃちゃん
本社の総務で仕事してます。
確認してもらった方がいいですよ!書類の山に埋もれてるかもしれませんし💦取りに行ける距離なら行った方がいいですね!
すこし気になったのが就労証明書を先に出さないと保育園で時間変更できないんですね。自治体によると思いますが、うちの市ではあまりにも遅くなければ後日提出でも大丈夫な感じなので💦

ママ
大手のコンビニで働いてますが、店長より上の方が書いてくれるので、毎回1週間ちょいかかってます。
-
すたばママ
そんなに時間かかるんですか😱
明後日までに出さないと、来月から適用されず6月からの適用になるみたいで。。急ぎとは伝えてますが対応してくれてるか不安です。。ありがとうございます☺︎- 4月25日
すたばママ
書類の山に埋もれてたら困りますね。。明日電話してまだなら明後日までお願いしてみます。そうなんです!就労証明書を見て市役所が区分判断して保育園に通知するので、保育園も市役所からの通知がない限り動いてくれないので🤢明日取りに行ける事を祈ります。ありがとうございます☺︎