
コメント

男の子
16週の時点で1ヶ月2キロずつくらい増え始めたので優秀ですね♪
少し早産だったので結局7キロでおさまりました!^ - ^

いろたんママ👼🏻
妊娠6ヶ月頃、お腹が目立ち出してから腰周りにも肉がついて体重が増え始めました!😱
-
はる
回答ありがとうございます♪♪
色々な方のお話を聞きますが
やはり6ヶ月くらいなんですねー(TT)- 4月25日

yu-me
私も最初は食べたいだけ食べても全く増えなかったのでそのまま食べていたら6ヶ月くらいからどんどん一気に増えました😭😭
-
はる
回答ありがとうございます♪♪
私も全く増えないので
ちょっと考えながら
食べようかなあって思い始めました(><)- 4月25日

ドンちゃん
6ヶ月、7ヶ月までは体重増えなかったですがそこから一気に増えました!
-
はる
回答ありがとうございます♪♪
やはりみなさんそのくらいからなんですね(><)
私は来月末で6ヶ月になるので
考えながら食べようかと
思います(TT)- 4月25日

たーさん
20週~増え始めましたよ。
それまでは、妊娠前と比べても減ってました😄まだまだ赤ちゃん小さいですが、臨月になると、空気吸うだけでも体重増えるって聞くから、怖いですよね😂
-
はる
回答ありがとうございます♪♪
わー!!空気を吸うだけでも
増えるなんて妊婦には
恐怖でしかないですよね(TT)笑- 4月25日

まり
私もそうでした!
そのまま臨月まで1キロほどしか増えず、最後の1ヶ月で3キロ太ってそのまま出産になりました!
産んだら6キロ痩せたのでマイナスです❣️笑
特にダイエットしてたわけでもなかったので先生になにも言われず、赤ちゃんも3100gで元気に産まれました!
-
はる
回答ありがとうございます♪♪
すごい羨ましいです(><)
全然増えずに3100gの子なんて
本当に元気な子だったんですね♡- 4月25日

ムムン
1人目のときは確か32週くらいから急に増え始め、出産直前に高熱を出して一気に増えました💦
2人目は緩やかにそんなに増えることもなく。
3人目の現在は6ヶ月後半から増え始めてきてびっくりです💦
-
はる
回答ありがとうございます♪♪
私は初めての妊娠なので
全然わからなくて(><)
いつ増えるかの恐怖と戦ってます(TT)- 4月25日

kazu
つわりがおわってから一気に増えました😅
-
はる
回答ありがとうございます♪♪
私つわり酷くてやっとなくなって
ご飯も美味しく食べれるので
ついつい食べちゃうんです(><
気をつけなきゃですね、、、- 4月25日

kazu
私もつわりかなりひどくて大好きな白米が全く食べれなくなりました😭
つわりおわった瞬間食欲戻って調子こいて食べてたら出産まで16キロ増えてしまいました😫
増えすぎると出産も大変になるみたいなので、気をつけてくださいね✨

退会ユーザー
胃下垂で妊娠初期は食べても食べても太らなかったですが他の方と同様で6ヶ月あたりからお肉がつき始め太ってきました! 急に体重増えたので落ち込みましたが子が元気で順調ならいいかと思ってます(笑)
はる
回答ありがとうございます♪♪
1か月に2キロずつくらいなら
優秀なんですね\(*´▽`*)/
わたしもそれくらいに
収めたいです(><)