

ミータン
赤ちゃんは気圧の変化に弱く耳抜きができないので、気圧が変化する離着陸の時に授乳することで上手く耳抜きができるそうです!
私はもともと耳抜きができないので飛行機で鼓膜が破れたことがあります、、、めっちゃ痛いので恐怖です😭赤ちゃんは痛いとか言えないので、授乳して上手く耳抜きさせてあげてください!沖縄旅行楽しんでくださいね🎵

♡きゃりー♡
うちの娘は私の祖母の家に行く為に5カ月の時に飛行機デビューしました!!
電車デビューすらさせてなかったので、長時間の移動に不安だらけでしたが、いざ行ってみると、お盆あけということもあり、子供連れが多くて飛行機内は賑やかだったのでとっても気楽でした♡
行きも帰りもおっぱい吸わせたらすぐ寝てくれたので、心配していたようなことは何も起こりませんでしたよ(*´ㅈ`*)
むしろ2、3歳児のお子さんの方が離陸時に怖がって泣いてしまったり、席から動けなくて騒いだりしてたので、動き回らない今の方が楽かもしれないです!
授乳ケープさえ忘れなければ意外と大丈夫ですよ!
ちなみに空港ついたら搭乗まではレンタルベビーカー借りると楽ですよ♬

サボさん
あたしも6ヶ月の頃
羽田から那覇へ行きました
授乳もしましたが
本人が寝てくれたり
ご機嫌の場合もありますよ
それより、席の位置を後ろにすると気が楽です
コメント