※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
妊娠・出産

昨日からお腹の張りが続き、痛みも出てきたため病院で診察。赤ちゃんは元気だが、安静が必要と言われ、自分が情けなく感じている。夫も入院中で、早く症状が改善することを願っています。

昨日のお昼頃からお腹に張りがあり、夜にこちらで相談させて頂きました。
皆さんのアドバイスで病院に電話し、緊急性はなさそうとの事で様子をみましたが、今日になっても張りがおさまらず痛みも出てきたので受診しました。
赤ちゃんは元気なものの、やはりお腹が張っている為張り止めを処方され、とにかく安静に!と3回念を押されました😰

妊娠初期は絨毛膜下血腫で出血で安静、悪阻も酷く安静、やっと安定期に入ったと思ったら張って安静。

安静にするのは赤ちゃんの為、自分の為、仕方のない事ですが、なんだか自分が情けなくなってきました。
張った子宮は居心地が悪い、赤ちゃんが苦しいと母親学級で聞きました。赤ちゃんは元気に動いているのに、私の子宮がポンコツなせいで赤ちゃんまで苦しめているのかもしれない。
赤ちゃんに申し訳ないです。

情けないですが、
赤ちゃんの為に安静にしなきゃ、赤ちゃんに申し訳ない、楽しみにしていた安定期、行けなくなった旅行、
悔しくて悲しくて、我慢ばっかりで。
でも赤ちゃんが一番大切で、愛しい。
気持ちがグチャグチャです...

こんな日に限って夫はポリープとりに1日入院…
早く張りがおさまるといいな…

コメント

れいど

切迫流産・切迫早産がありますが、
私は切迫早産で張り止め1日4回~5回の自宅完全安静でした。

1人じゃぜったいに乗り越えられないでしょうし、
私も旦那・両親・兄弟にサポートしていただき
やっと今いつ産まれてきてもいい週数になりました。🍀


家の家事、買い物、お風呂、すべてにおいて自分じゃしたくてもできないので
やってもらうことによりの罪悪感、喪失感、なんとも言いがたいやり場のない怒りやストレス…どこにもぶつけられず、でも溜めていくことも赤ちゃんに良くない…。

すごくすごくストレスありました。
1日の時間が遅く感じ、どうしたらいいのと…。


怒りをぶつけてもしかたないので、旦那に話しては泣いてました…(´・ω・`)

私は旦那に、全部、今日の思ったことなんでもいいので全部話していました🌱
赤ちゃんのことを話したり、
旦那に対しての申し訳ない気持ちも正直に話してました。

私は旦那のおかげでかなり乗り越えられてきたと思います…(*´ω`*)

1人で抱え込まず、必ず全部を話せる人に話すということは大事なんだと…🌱

もともと私自身に精神疾患があり、摂食障害・鬱病・強迫障害・てんかん・睡眠障害、薬も妊娠中でも服用してます🌀

切迫早産から、私の身体が小さいということもありその後もいろいろありましたが
赤ちゃんは正常に成長してくれて
回りの支えと旦那にとても感謝してます…(*´ω`*)

いろんなことありますが、自分の病気と仲良くもしながら今にいたります🐤


不安はたっくさんありますが、
だいじょうぶですょ(*´ω`*)…🌱🍀
赤ちゃんのために、自分のために、家族のために…🍀🐤

  • あんこ

    あんこ

    今は夫とは話せないので不安です。

    • 4月25日
maruちゃん

すごく不安ですよね😰
私も全く同じで、初期は出血があり安静、悪阻がひどくて点滴通い、今も悪阻も終わりきらず腹痛もあります。
その腹痛も、子宮が収縮している痛みではなく、子宮が大きくなってる痛みではないかとの事ですが
それでこんなに痛み続くのかなぁ……と毎日不安です。
とにかく、お腹の赤ちゃんが心配ですよね😭
胎動を感じだした今、更に愛しくて心配になる気持ち同じです。
一緒に頑張りましょう!!

  • あんこ

    あんこ

    小さな事が凄く不安ですよね😢
    胎動を感じる度、愛しくなり、大丈夫かなと心配になります。

    あまり痛みが続いて心配なようなら、違う病院受診してみるのもいいんじゃないでしょうか?
    同じ診察結果なら安心できますし✨

    同じ週数ですね、一緒に元気な赤ちゃんに会いましょうね😭💕

    • 4月25日
  • maruちゃん

    maruちゃん

    そうですよね、違う病院というのはあまり考えていなかったです😥
    続くようなら、そうしてみます!

    同じ週数ですね😊
    9月半ばには、きっとお互い元気な赤ちゃんを抱いていますよね👶🍼💕

    • 4月25日
  • あんこ

    あんこ

    あまり続くと気になりますもんね💦
    何事もなく、お互い早く痛みがおさまりますように🙏

    元気な赤ちゃん産みましょうね👶💕

    • 4月25日
チェリー

あん子さんの子宮ポンコツなんかじゃないですよ
ちょっと赤ちゃん苦しいのかもしれないけど胎動で大丈夫だよ!と教えてくれてますよ
つらいと思いますが赤ちゃんとあん子さんのためにも今はゆっくり休んでください

  • あんこ

    あんこ

    そう言ってもらえると嬉しいです😢
    張りがおさまると元気に動いてくれるので、確かにちょっと安心します。
    母が迎えに来てくれたので、今日は実家でゆっくり休みます。
    ありがとうございます😭

    • 4月25日