※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

モアベビーとリルベビーの新生児向けだっこひもについての感想を聞きたいです。

このモアベビーの新生児から使えるだっこひも持ってるかたいませんか?💦

あと、リルベビーの新生児から使えるだっこひもも良いと聞いたので悩んでます!

どちらかでも使ってるかたいたら感想など聞かせて下さい😊

コメント

ゆきこ

リルベビー使ってます(^^)

新生児の時はおさがりのビョルン使っていたので、その時期の使用感はわかりませんが印象としては赤ちゃんの下にタオルなどで台座を使って位置を調整するのか難しそうだなと思いました。
うちは4ヶ月からリルベビーにしましたが、台座がいらない月齢であれば肩腰も楽だし、前向き抱っこも出来るしで私は買って良かったと思います😊

ただ、しっかりしてる分やっぱりかさばりますけど😅

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ありがとうございます✨

    ベビージョルンですか?ベビージョルンより、リルベビーのほうが使いやすそうですね😊

    エルゴはなんかゴツゴツしてて嫌なので、お手頃なリルベビーいいかな?と 思ってました🎵
    使い心地や、肩、腰の負担はどうですか?

    • 4月25日
ゆきこ

抱っこ紐は合う、合わないがあるみたいで迷いますよね〜😅
私はベビービョルンが軽くて使いやすかったです😊
でも子供がおっきくなる肩腰の負担がすごくて💦

リルベビーもかなりしっかりしてるので、ゴツゴツ感はあると思いますよー🤔その分、肩、腰はすっごく楽です‼️
ビョルンの他にも抱っこ紐のおさがりもらったんですけど、それだと着けて10分で肩が痛くなって使えなかったです😱

息子は前向き抱っこが好きみたいでリルベビーの抱っこ紐持ってると笑顔で近寄ってくるようになりました😊💖