
義両親が来る予定だが、義両親が名古屋経由で来るため、麻疹の流行が心配。息子は1歳の誕生日後に予防接種予定。名古屋駅や電車での感染リスク、観光地への移動も考慮。不安ながらも楽しみにしているが、来るべきか悩んでいる。
来月中旬に、岐阜県から義両親が来ることになっています。
私たちが住んでいるのは北陸なので、
義両親は名古屋駅から電車で来られます。
名古屋でも麻疹にかかった方が出ているので、
来てもらうのを延期するべきか迷っています…
息子は来月で1歳なので 誕生日後に麻疹の予防接種は予約してありますが、義両親に会う時にはまだ予防接種は受けられていない状態です。
(6ヶ月から受けられるのは知っていますが、抗体のつきやすさも考えてやはり1歳になってから打たせたいなという考えです)
名古屋駅にはいつも人がたくさんいるイメージですし、電車にも色んな人が乗っている…こっちに来てからも観光地に行くことになると思います。
久しぶりに息子に会えるのをすごく楽しみにしてくれていますが、GWを避けているとはいえ万が一を考えると不安です😢
考えすぎでしょうか?
みなさんだったらどうされますか?(>_<)
- tommy☺︎︎
コメント

ななん
私なら、旦那に旦那自身の言葉として言ってもらいますね。

退会ユーザー
名古屋駅から電車に乗るだけで、
お住まいは岐阜なんですよね?
それだけでわざわざ義両親に
来るのを延期してもらう事は
私はできません😅
考えすぎだと思います…💦
-
tommy☺︎︎
ご意見ありがとうございます❁- 4月25日

mama_@
GW中は、人が日本あちこちに散らばるので、名古屋でなくても家の外は全部危険だと思います…
私なら近所の公園だけにお出かけは限定して引きこもります💦
義両親には申し訳ないけど仕方ないですよね
-
tommy☺︎︎
ご意見ありがとうございます❁
名古屋を通るってだけでも
なんだか心配で😅
主人に相談してみます!- 4月25日

あー
考えすぎだと…😓💧💧
-
tommy☺︎︎
ご意見ありがとうございます。- 4月25日

むぎちゃ
岐阜に住んでいる友人は、名古屋方面に行かないように小児科で釘を刺されたらしいです!
名古屋から新幹線とかですかね?移動も車ならいいよと言われたと言っていたので、車で来てもらうのも一つの手だと思います💦
医者が人混みに行くなと言うくらいなので、考えすぎではないですよ(^_^)!
すれ違うだけでも感染する病気なので、名古屋を経由するのであれば、可能性は大いにあります!
-
tommy☺︎︎
ご意見ありがとうございます!
そうなんですね💧
名古屋からは特急列車です。
私としても車で来てもらえたらまだ大丈夫かなと思えるんですが、おそらくその気はなさそうで😅
気にしすぎとの意見もいただきましたが、やはり心配なので主人に相談してみます。ありがとうございます(>_<)- 4月25日

ひーこ1011
こればっかりは運ですよね😞
目に見えないから罹患者がいるかどうかも分からないですしね。
特急は天候悪いとか風強いと直ぐ止まるし、車で来てもらうのもアリかなって思います。
ご主人とよく相談して、ご主人から話してもらうのが一番角が立たないと思います。
-
tommy☺︎︎
ご意見ありがとうございます。
そうですよね、何もなければそれで良いんですが…あってからでは遅いと思うと心配で😥
まずは主人と相談してみます。- 4月25日

ha-mama
義両親の方は60歳以上の方でしょうか?その年代なら麻疹にかかっているでしょうから、抗体ある可能性が高いのではないでしょうか?
私なら子供の安全を最優先にしたいので、念には念をと、費用を負担して義両親に予防接種を受けてもらいます。抗体ある人が予防接種しても何の問題もないので。今からなら、予防接種したら来月半ばまでに十分抗体つきます。で、来てからはお家で遊んだり美味しい物を買ってきて家で食べるなど、外には出ない。来るなとは言いにくいでしょうから、こんな対策はいかがでしょうか?
ここまで気にしてお願いすれば、義両親さんの方からまたの機会にしようか?とおっしゃってくれる可能性もありますし^ ^
-
tommy☺︎︎
ご意見ありがとうございます^ ^
義父は今年60.義母はまだ60歳を迎えていません。
私からは聞にくいので、主人に相談して、義両親に確認してもらいます!- 4月25日
tommy☺︎︎
ご意見ありがとうございます❁
主人に相談してみます。