![ちろる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦のお金についてです!少し長くなります😣無駄遣いしない旦那になぜ貯…
夫婦のお金についてです!
少し長くなります😣
無駄遣いしない旦那になぜ貯金がないのか
謎だったんですが、、
夫婦になったので家計簿も同じにしようってことで
旦那自身の固定出費を確認。
するとしれっとカードローンを告白。
しかも毎月5万。
本当にびっくりしました。
若気の至りで作っちゃったカードローンみたいで
ずっと払い続けてたようです。
そりゃ遊んでなくても貯金もないわけだ…と納得。
過去のことだし、責めても払わなくてよくなるわけでも
ないのでそこは怒りませんでした。
旦那自身そんな収入があるわけでもない中の
5万はめちゃくちゃ痛くて
家計にだいぶ響いてます…
その分を貯金にまわせたらどれだけ貯まるか😭
入籍して1ヶ月。
もう自分一人の事じゃないお金の事、
家計にだいぶダメージのあるこのローン。
黙ってた事と、しれっと言ってきたことが
めちゃくちゃむかついたので
そこは反省しろよ、と言いました。
私は旦那の収支をだいたいわかってたので
貯金の予想もなんとなくしてました。
予想の半分以下なんてもんじゃなく
貯金なんてしてなかっただろレベルでした。
このことを知ってたら赤ちゃんだって
もう少し先に…って考えられたのに😭
今は本当にがんばれば2〜3万は貯金できるか、
節約を常に意識してないと貯金なんて
できないくらいカツカツになりそうです。
私もそこまで貯金がないので
赤ちゃんが産まれてもすぐ働けるわけじゃないし
もう先が思いやられます…
毎月貯金2万とかでも大丈夫なもんでしょうか?😢
旦那に対して、仕事おわってからバイトもいって
私と産まれる子供のためにがんばってくれてるってのは
間違いないですが
迷惑かけてるんだからがんばって当たり前だろ、とも少し思うようになってしまいました…
こんなこと思いたくないし悲しいです😢
会社の飲み会は年に2.3回くらい。
友達との飲みもそれくらいで
お酒はすきじゃないので普段のまないし
いつも仕事おわったらまっすぐ家に
帰ってくるし、悪阻で何も出来てない日は
家事だってやってくれる優しい旦那。
負い目を感じさせないようにしてあげるのが嫁の役目。
けどいざすっごいもめたときとかに
口にだしてしまいそうなので怖いです😩
仕方ないですかね(笑)
- ちろる(6歳)
コメント
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
カードローンの件はショックでしたね😣
月2万の貯金でも出来るならした方が良いですね!
あとは将来設計を2人で考えて
この時にはこのぐらい必要ってのを
予想で逆算して目標など決めると良いかと思います!
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
そう思うのは当たり前ですよ(笑)
うちの旦那はバツイチで養育費毎月5万、それをあと10年以上😅
バツイチと結婚してしまったから仕方ないですが考えると…😢ってなりますし
妊娠中、金融会社から借金が発覚!しかもだいぶ滞納して利息がとんでもないことに🙄
隠してたことにぶちギレました。
なんで昔の借金を家庭の金から払わなきゃいけないんだ…と日々イライラしてます。しかもその隠してたあいだはキャバクラ行ったりスノーボードで遊びに使ったり 思い出すと頭が爆発するくらいイライラします(笑)
幸い、子供が好きで面倒はよく見てくれ、今は自粛して遊びには行かないので許してますが
その金を子供のために貯金出来たらどんなにいいか。
ちなみに毎月赤字。
私は産後2ヶ月で仕事復帰します😅最悪です🙄🙄🙄
-
ちろる
養育費でも十分痛すぎる出費なのに
その上の借金なんてもう…(笑)
内容みてるだけで私も怒りが湧いてきますそれは😂!!(笑)
遊んでる時間と、お金があるなら
働け!ってなる事態ですね😒
なんでほんとそういう大事な事言わないんでしょうね😭
私もなんであんたが作った過去のローンのせいで
家計に頭抱えなきゃならないんだっておもいます😩w
産後2ヶ月って大丈夫なんですか?(´;ω;`)
こうやってママはどんどん逞しくなっていきますね😭💦(笑)- 4月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも同じような感じです。
結婚後に知らされて・・・
知ってたら、妊娠・出産も考えたし、そもそも再婚なんてしなかった!
って言ってしまいます。
シングルの時の方がよかったなぁってトドメさしてしまいます。
-
ちろる
再婚でそんなこと旦那にされたら
そりゃ思いますよね😭!!
旦那さんはちゃんと払ってますか?😢- 4月25日
-
退会ユーザー
払ってます。
あと3年とか言うてます。
本当かよ!と疑ってます。- 4月25日
-
ちろる
私の旦那もあと2年といってましたが
本当かどうか謎です(´・ω・`)
お子さんも3人いらっしゃいますし
なおさらはやく完済してほしいですよね😭💦- 4月25日
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
カードローンってあとどのくらい残ってるのか知っているのでしょうか??
出来るのであれば繰り上げ返済されてはいかかでしょうか??
カードローンって利息もあると思うので、さっさと返済出来るのであれば返済した方が貯金しやすいのではないかな?と思うのですが。。
-
ちろる
あと2年は払わないといけないみたいです💦
リボしすぎてどうにもできんくなって、月々支払う額をクレジット会社と決めた感じだとおもいます💦
カードはもう破棄したそうで…
もしかしてブラックリストですかね😭- 4月25日
-
姉妹ママ
クレジット会社によるかもしれませんが月払いを多くすることもできます。
クレジット会社がわかるのであれば、連絡してやり取り出来ると思いますよ。
滞納されてないのであればブラックリストにはならないと思います💡- 4月25日
-
ちろる
旦那に相談してみます😭
滞納はしたことないって
言ってたので大丈夫そうですね😢💦- 4月25日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
残りおいくらかわかってらっしゃるなら、生命保険を一時解約や、義親にでも話してもらって、一括で返してしまった方が、利息分無駄に払わなくて済みますし…
トータル的にみたら、貯金もよりできるようになると思いますよ💡
この状況で毎月2万も貯金されてれば十分だとは思います💡
バイトしてたりと、かなりご家族のためにも一生懸命されてるみたいなので、喧嘩のたびに口に出されたら旦那さんが嫌になってしまわないか心配です💦
もちろん、ちろるさんがため込むのもだめですが💦
ご夫婦でよく、返済についてお話されたほうがいいかもですね💡
-
ちろる
保険はいまのとこ個人では入ってないので大丈夫っぽいです😭
親にびびってる旦那なので
このことは言えないと思います💦
カードはもう破棄してるらしく、
残りを会社と分割の話し合いをして
月々の返済を決めた、と聞いてる限りそう思うんですが
その場合も利息ってかかってるんですかね?😭
利息含めてなのかよくわからないんです😢- 4月25日
![マルマル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マルマル
何年払ってるんですかね?
月5万なら、債務整理とかの方が良さそうですが今後のローンとかにひびきますかねぇ。
-
ちろる
何年かよくわからないんです💦
あと2年と言ってました😢
それだけでも総額結構ですが…
債務整理しちゃうとブラックリストにのるみたいなので
現状そのまま払っていかないといけないです😣- 4月25日
-
マルマル
債務整理、私も元旦那もしてましたけど
完済後ローン組めてますよ(●´ω`●)
でも、直接ローン会社とやりとりしてるならそちらが良いかもしれませんね!
全然貯金なくても子供小さいうちは、たいしてお金かからないので、- 4月26日
-
マルマル
なんとかなると思いますよー!
あとから、共働きできますし、あと2年なら小さいうちに完済できるので、そのあと貯めていくといいと思います!
作ったものは今更しようがないので、乗り越えるしかないですしね^_^
お金ないなりになんとかなります。- 4月26日
-
ちろる
不安しかありませんでしたが
そう言って頂けると
めっちゃ安心します😭✨
しっかり完済してもらえるように
それまで頑張りたいと思います😢
ありがとうございます(*´ω`*)- 4月26日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
会社というのは、金融会社(カードの会社)なんですよね?
それなら、偽善事業でないので、利息含めて5万だと思いますよ。
利息なしで貸してくれる会社なんてないですからね。
債務整理など、したくないのであれば、我慢して払うか、せめて義親にでも話をして、協力してもらうかしかないと思いますがね💦
-
mama
ごめんなさい💦
新たにコメントたてちゃいました💦- 4月25日
-
ちろる
カード会社です!
利息含めですよねやっぱり😭
私が働けれれば1番早いんですが
そうもいかないので
カツカツでもがんばるしかないなって感じですね💦
ほんと早く言ってくれよ…って感じで
家計簿みながらアタマ抱えてます😂- 4月25日
ちろる
先の出費の計算はなかなか
怖いですが、旦那と相談して
しっかり貯金していけるようにします😭💦💦