
コメント

mama
検診の日程を変更することはできませんか(´・・`)?
麻疹が流行っている間はなるべく外出したくないですよね。
麻疹が流行っているので…と一度問い合わせをされた方がいいかと思います!

ryoko040
同じ名古屋市在住です。
日程の変更なども検討できますが、麻疹の流行がすぐ治るわけではないので…
あと検診は確か6ヶ月までに受ければ大丈夫ですけど、あまりずらしすぎないほうがいいですよ💦
確かに検診はかなりの人でちょっとびっくりしちゃいましたが…
-
ワンワンワン
ありがとうございます。そうですよね、麻疹がいつ終息するか分からないし…。BCGの接種と離乳食の話もあるんですよね?そうすると離乳食始める前には行っておきたいし。
名古屋でも感染者が増えて怖いですよね( 。゚Д゚。)まだ予防接種も打てないし…毎日引きこもりです。でも小さい子連れて外出している人もいるし心配し過ぎなのかな?- 4月25日
-
ryoko040
あんまり引きこもってもあれなので💦私はまだ自分で手を洗えない娘には外出中や帰宅した後、手を拭いています。
外出してますがイオンとかも開店と同時に行きなるべく混まないうちにすませてますよ(^ ^)
出来れば動物園とか行きたかったですが断念しました(´・ω・`)- 4月25日

すにっち
日程限られてるので、なかなか変更って難しいかもしれませんが、問い合わせてみてはいかがでしょうか?
あとは、開始時間の頃だと皆いるので人多いですが、終了ギリギリくらいとか最後の方だと帰ってる人もいるので、結構すいてたりしましたよ✨
はしかは空気感染するのでこわいですよね💦
ただ外出たら感染するほどにパンデミックになってるなら中止とか延期の連絡くると思うので、まだそこまでではないのかなと思います。
念のため、バスとか電車とか、他人と密室で長時間いるような場所で換気が難しいところは避けた方がいいんだと思います。
-
ワンワンワン
ありがとうございます。一度問い合わせてみようも思います。
BCG接種と離乳食の話があるみたいで、2~3時間かかると書いてあって。
確かにパンデミックになっているのなら、連絡来ますよね。心配し過ぎなのかなとも思うのですが、同じ市内で感染者が出たので不安になってしまって( ゚□゚)- 4月25日
-
すにっち
うちの子はもう1回予防接種あったので、いいんですけど、
一歳未満のお子さんがいると、警戒するのは正しいことなんだと思いますよ😊
ただ、情報に振り回され過ぎて、風評被害とかを拡大させるのは避けなければならないので、正しい知識と情報が大切ですよね✨
これ以上拡大しないといいですよね💦- 4月25日
-
ワンワンワン
ほんとですね!ネットで調べるとたくさんの情報がありすぎて、見れば見るほど怖くなります。
ほんとにこれ以上拡大しないように祈るばかりです😢- 4月25日

🍙
今週末に3.4ヶ月検診を予定しています。私も悩んで今朝保健所に聞いてみましたが、今のところ延期等の対応は無いとのことでした。検診日の変更は可能だけど、ただズレるだけみたいなので、麻疹の流行がおさまるまで受けないって訳にもいかず…
検診日の変更は大丈夫そうだったので、一度確認してみても良いかと思います!
-
ワンワンワン
ありがとうございます。そうですよね…麻疹が終息するのには時間がかかりそうですもんね。
できるだけ外出しないようにはしているけど、健診は仕方ないですかね。これ以上感染が広がらないように祈るばかりです。今週末の健診気をつけて行ってきて下さいね!- 4月25日

いちご大福@
麻疹は潜伏期間が長いのでどれだけの流行かわかるのは早くても5月中旬かと思いますし、多分まだまだ収束しないと思います❗️親が抗体を持っていれば生後半年までは抗体が受け継がれているみたいです。
-
ワンワンワン
ありがとうございます。
私は予防接種1回の世代なので抗体ないかなと…。妊娠中、風疹の抗体が低いと言われたので、最近MRワクチンを打ちましたが、元々ないと子どもには移行しないですもんね(。>д<)これで子どもが感染したら申し訳ない(。・´д`・。)- 4月25日
ワンワンワン
ありがとうございます。一度保健所に聞いてみようと思います。
ほんと麻疹が怖いです。itsuさん妊娠されてるんですね!妊娠中も心配ですよね(。>д<)お気をつけ下さいね。
mama
麻疹は空気感染するのでマスク手洗いうがいでは防げないので怖いですよね!
何かあってからでは遅いですし、心配しすぎなことはないと思いますよ\( ¨̮ )/
私は妊娠前に主人と予防接種したので今の所大丈夫です♪心配していただき、ありがとうございます♡