
コメント

凜々
業務委託かどうかは詳しくはわからないんですが旦那はドライバーです!
ネットで調べて、出てきたことは結構当たっていることが正直多いです( 笑 )
私の旦那は一個前の会社で求人は好条件でネットと周りの評判がよかったり悪かったりという感じで働いていましたが結局ブラックで9ヶ月で辞めちゃいました( 笑 )それを糧に2回目の転職は同業者と情報交換したり、ネットで調べたり比較したりし、いまはちゃんとした会社に巡り会えました😇下に続く
凜々
業務委託かどうかは詳しくはわからないんですが旦那はドライバーです!
ネットで調べて、出てきたことは結構当たっていることが正直多いです( 笑 )
私の旦那は一個前の会社で求人は好条件でネットと周りの評判がよかったり悪かったりという感じで働いていましたが結局ブラックで9ヶ月で辞めちゃいました( 笑 )それを糧に2回目の転職は同業者と情報交換したり、ネットで調べたり比較したりし、いまはちゃんとした会社に巡り会えました😇下に続く
「求人」に関する質問
経済的に今すぐ働かなきゃいけないわけじゃないけど、貯金減ってるから働きたくて、でもいい求人ないし申し込みもできなくて焦りだけ高まってる方いますか? 焦りすぎて怪しい求人に申し込みそうで、、
保育園決まらず収入ゼロ…みなさんならどう動きますか? いま2歳の子どもがいる31歳の元専業主婦です。 夫の家庭のお金の使い込みにより生活が危うくなり、実家に逃げてから調停離婚して、今月からシングルになりました…
水曜日に面接を受けて 採用の場合のみ1週間以内に ご連絡しますとの事でした。が 昨日今日と求人を確認したところ 今日求人が消えてました… 今のところ連絡は無いです。 不採用でしょうか?それとも 月曜日に連絡くればラ…
お仕事人気の質問ランキング
凜々
給料は27~32万円で、土日祝休み、
いい所は前の会社は帰りも遅く朝も夜中3時などざらにありました…
それは私も嫌だったのでガッツリ定時以降は残業出るところにしました( 笑 )
悪いところはやはり朝が早いことだとおもいます。。
あと子供が何かあった!!!という時すぐに来れないこととか…。
ちゃんと夕方に帰って来れるかどうかもとても大事だとおもいます♪
厚ちゃん♡
コメントありがとうございます!
やはり、そうですよね…。
雇用されないから頑張れば頑張った分だけってのは分かるんですが、あまりにも帰りが遅いとかは体調面も気になるし…。
やってみたいなら。とは思うものの…どうしてもネットの経験者情報内容が不安で😅
もう少し話し合ってみます!