※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M🦖
子育て・グッズ

育児中で離乳食の準備中ですか?マグマグでミルクを飲ませる練習をしていますか?

完ミで育てています!🐄🍼
来月から離乳食が始まりますが、
練習としてマグマグで
ミルクなど飲ませたりしていましたか(・・?)

コメント

どきんちゃん。

離乳食入る頃からベビー飲料飲ませてましたよ!ストローマグに入れて!

  • M🦖

    M🦖

    ありがとうございます( ¨̮ )!

    差し支えなければ、
    なんのマグ使ってるか
    教えてください😧💦

    • 4月25日
てんてん

うちも離乳食が始まるタイミングでストロー始めました😳
最初は湯冷ましで、薄目の麦茶に移行しています。

マグマグやスパウトで飲めてもまたストローの練習が必要だからストローからでいいよと友達に教わり、そうしてみたら意外とすんなり飲めるようになりましたよ😊
リッチェルのいきなりストローです。

お子さんによっては段階踏んだ方がスムーズに進む子もいるかもしれないですが😳💡

  • M🦖

    M🦖

    ありがとうございます( ¨̮ )!

    確かにそうですね!😳
    早く始めても、ストローで
    飲んでくれないと最終的には
    意味無いですもんね💨
    リッチェルのストローマグ
    調べてみます!💡

    • 4月25日
  • てんてん

    てんてん

    おすすめです😁
    ネットでも、アカチャンホンポとかでも売ってます✌
    うちも5ヵ月くらいで試したんですが嫌がって飲まず、お休みして離乳食のタイミングで始めたらすんなり飲みました😊
    喉が乾くんだと思います😅💨
    離乳食でいろいろな味に慣れたら嫌がっていた麦茶も飲むようになりましたよ〜✨

    • 4月25日
  • M🦖

    M🦖

    ストローでもすぐに
    飲んでくれましたか??😳
    これから暑くなるし、
    水分補給大切ですよね~(*_*)!

    • 4月25日
  • てんてん

    てんてん

    すぐ飲んでいました😳
    リッチェルのものは押すと飲み物が出るボタンがあって、お子さんがストローを咥えたらそこを押してストローから飲み物が出ることを覚えてもらえます✌
    私は最初の頃から持ち運びボトルの方を使っていましたが、離乳食やお風呂、寝起きなどこまめに口元にストローを持っていくとすぐに覚えていました😁✨

    • 4月25日
  • M🦖

    M🦖

    そんなことができるんですね!
    そのマグマグにしようかな~😳!
    離乳食始めると同時に
    ストローマグの練習も
    していけばよさそうですね💡✨

    • 4月25日
  • てんてん

    てんてん

    いいと思います\(^^)/
    うちは買って正解でした!
    はい✨離乳食始めるタイミングが1番スムーズだと思いますよ〜😊✨

    • 4月25日
  • M🦖

    M🦖

    そうしてみようと思います!💡
    ありがとうございます😚💗

    • 4月25日
  • てんてん

    てんてん

    ぜひぜひ😊
    グッドアンサーありがとうございます🙌✨

    • 4月25日
もふ

離乳食スタートと同時に、ストローマグの練習も始め、白湯や麦茶あげてます。

  • M🦖

    M🦖

    ありがとうございます☺️!

    離乳食始まってからで
    いいんですね~!( ¨̮ )
    もふもふさんはどこの
    マグマグ使ってますか?💧

    • 4月25日
  • もふ

    もふ

    リッチェルのストローマグです♪弁を押すと出てくるので、飲むコツつかみやすいみたいです😊

    • 4月25日
  • M🦖

    M🦖

    リッチェルのマグマグ
    使ってる方多いですね!💡
    教えていただき、
    ありがとうございます☺️💗

    • 4月25日