
コメント

ぱんだ
完ミですかね?
あたしの子も遊び飲みひどくて
乳首のサイズ変えたら
治りましたよε=┏(・ω・)┛

MTAA
うちの息子も遊び飲みします。。
くわえたと思ったら離してこっちを見てニヤ♡体を反らしてウーアーお話を始めたり。。
可愛いんですが最近寒くなってきたのでおっぱい早く飲んだくれよー!って思います。
私のやっている対策は
飲まないなら閉まっちゃうぞ!って言いながらおっぱいを隠します。
そぉすると食いついてきたりこなかっまり…
ニコニコしてきたら縦抱きで抱っこを嫌がるまでギュッギュッってしつこくやりおっぱい飲みたい気持ちに持っていく。
アーウーお話してたらそのまま抱っこして聞いてるか、布団に置いて泣いて呼ぶまで家事をやります。
遊び始めると長いですよね〜(^^;;
頑張りましょ♡
-
yu
わぁ、同じです!
私も、いらないんだね〜と言いながら一時中断します。
そして寝かせたらしばらくして泣き出すのでまた授乳しますがやっぱり遊びますね⤵︎
ちゃんとお腹すいたら飲むのかなぁと思い、泣いたらすぐ授乳せずしばらく抱っこしたり遊んだり気を反らせてるんですが、結構時間あいてもやっぱり遊ぶので体重も心配になりまして^^;
近々3ヶ月検診もあるのでその時体重の増え具合見てもらおうかと思います>_<。
遊び飲み大変ですよね、、お互い頑張りましょう♡- 10月23日

大野ママ
解決策を提示できないのに、書き込んで申し訳ないんですが、
この時期の遊び飲みは仕方がないそうですよ(TOT)
うちの娘もよく遊び飲みするので色々調べましたが、
「静かな場所」→元々、テレビのない寝室で、授乳時はカーテン閉めてるので×。
「時間をあけて授乳」→確かに飲んでくれますが、途中で泣き疲れて寝てしまい、必要な量のまず。
…という感じでした。
他のいくつかのお悩み相談サイトでも、皆さん色々対処方法を提案されてましたが、結局は「この時期特有のものと思って、割り切るしかないよね」みたいな結末でまとまってましたよ(笑)
体重が気になるなら、起きてるときは他に気がいってしまうので、寝込みか夜間授乳がオススメです。
特に夜間授乳に関しては、今のところ10割の打率です!!
夜間授乳だと、うちの娘の場合は寝ながらでも飲んでくれます。
せっかく寝てくれて休憩する絶好のタイミングかもしれませんが(TOT)
寝込みを襲ってみてください。
-
yu
ありがとうございます!
そうなんですね、、^^;
うちの子も夜は飲んでくれます!
日中が全然ダメで⤵︎
この時期特有のものなんですね!
頑張って乗り切りますっ!- 10月23日
yu
完母です!
おっぱい加えてもすぐ離したり、天井見ながらニコニコしたり、なにか喋ってたり…